令和6年6月4日(火)〜6日(木)3年生修学旅行

1年 性教育

画像1 画像1
 本日、5限目に体育館で助産師さんに来ていただいて「性」についてのお話を聴きました。
一人ひとりがかけがえのない生命をもち生まれてきたことや、性についての正しい知識や行動の大切さについて理解を深めました。

図書室床補修工事

 長年の使用により、図書室の床鳴りや沈みが複数個所ありましたので床下に補強材を入れて床鳴りや沈みが起きにくいように補修工事を行いました。
 図書室は全面カーペット敷きであり、複数個所の補修となりましたので、カーペットはそのままの再利用としています。
 

 補修工事中の写真を掲載いたしますのでご覧ください。

 今後とも、教育環境の整備等を目的に、施設設備の整備を進めてまいります。

画像1 画像1
画像2 画像2

第2音楽室のスピーカー取替・配線補修工事

 経年劣化により、片方のスピーカーより音が鳴らなくなっていましたので、スピーカーを学校予算で購入し取替・配線補修工事を行いました。

 取替・配線補修工事完了後の写真を掲載いたしますのでご覧ください。

 今後とも、教育環境の整備等を目的に、施設設備の整備を進めてまいります。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

赤い羽根共同募金

画像1 画像1
生徒会が中心となって行われました赤い羽根共同募金は、皆さんの協力のおかげで23,378円集まりました。ご協力ありがとうございました。

11月28日(金)生徒会役員より鶴見社会福祉協議会へ募金をお渡ししました。
上の写真はその時の校長室での様子です。
下の写真は感謝状です。
画像2 画像2

1年 歯と口の健康教室

画像1 画像1
画像2 画像2
11月24日(金) 5時間目、体育館で1年生を対象に「歯と口の健康教室」を行いました。

前半は学校医の酒匂先生からのお話で、虫歯や歯肉炎について、正しい歯磨きの仕方についてのお話を聞きました。(写真上)

後半は保健委員から、歯科治療の必要性を訴えるメッセージを聞きました。(写真下)

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/7 木曜日の時間割
卒業式練習
3/8 水曜日の時間割
卒業式練習
3/9 公立一般選抜事前指導
卒業式練習 3年5限まで
選挙管理委員会
3/12 職員会議
公立一般選抜学力検査(3年3限まで)
3年油引き  45分×6限
3/13 卒業生を送る会 卒業式予行
45分×4限 卒業式準備(午後)