カテゴリ
TOP
お知らせ
最新の更新
卒業式練習が始まりました
合唱コンクール(1年)
進路学習(1年)
百人一首大会(2年)
マラソン大会(1年)
マラソン大会(2年)
職場体験2日目(2年)
職場体験1日目(2年)
百人一首大会(1年)
図書室の開館が始まりました
百人一首の取り組み(2年)
職場体験の打合せ(2年)
始業式
吹奏楽部 アンサンブルコンサート 2
吹奏楽部 アンサンブルコンサート 1
過去の記事
3月
2月
1月
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
南館2階廊下 きれいになりました
平成30年に向けて昨日12月27日(水)、管理作業員さんに南館二階廊下をワックスがけしていただきました。新たな気持ちで、新年を迎える準備が整いました。
平成29年もあと4日となりました。この1年間保護者の皆様、地域の皆様、本校の教育活動にご理解ご協力いただき、誠に有難うございました。
平成30年も引き続き、よろしくお願いいたします。
終業式
2学期の終業式を行いました。始めの表彰では、先日実施されました漢字検定で、特に優秀な成績を収めた人たちへの表彰が行われました。
3学期は9日(火)からです。体調に気を付けて、また元気な顔を見せてくださいね。
金森先生のお別れ会をしました
2年生の家庭科でお世話になった金森先生が2学期を持って退職されることとなりました。各学級にあいさつに来ていただき、みんなで作成した色紙をお渡ししました。みんなへのメッセージもいただいていますので、2年学年通信に掲載させていただきます。
冬休みに向けて
まもなく冬休みに入ります。各学年では冬休みに向けて学年集会が行われました。画像は2年生の様子で、1枚目は先日行われました漢字検定合格者の表彰を行っているところです。また2枚目ですが、保健委員会のメンバーが作成した、冬休みの生活ポスターを発表しているところです。
球技大会(2年)
今日は2年生が球技大会を行いました。前半、男子がアルティメット、女子がバレーボールで試合を行い、後半はクラス対抗でドッジボールをしました。
結果は、男子アルティメットが3組、女子バレーボールが1組、総合優勝が1組となりました。
4 / 28 ページ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
34 | 昨日:35
今年度:22295
総数:310400
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2018年3月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
学校行事
3/7
卒業式練習
3/8
卒業式練習
卒業生を送る会
推進委員会
OB進路講話(1年)
3/9
高校体験入学(2年)
3/12
教育懇談
3/13
卒業式予行(50×3)
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
配布文書
配布文書一覧
学校評価
平成29年度 運営に関する計画 中間評価
平成29年度 運営に関する計画
学校協議会
第3回学校協議会の開催について
平成29年度 第2回学校協議会実施報告書
第2回学校協議会の開催について
平成29年度 第1回学校協議会実施報告書
第1回学校協議会開催について
全国学力 学習状況調査
平成29年度「全国学力・学習状況調査」検証シート
大阪市中学校3年生統一テスト
平成29年度「大阪市統一テスト」検証用グラフ
中学生チャレンジテスト
平成29年度「中学生チャレンジテスト(3年生)」検証用グラフ
中学校のあゆみ
平成29年度 中学校のあゆみ