朝の電話が混み合いますので、欠席や遅刻連絡はミマモルメでお願いいたします。

教育実習生が頑張っています

画像1 画像1 画像2 画像2
5月29日(月)から教育実習にきている7人の先生方の授業が、行われています。今日は、教科だけでなく道徳の授業も行いました。
生徒のみなさんも一生懸命話を聞き、積極的に発言する姿が多くみられました。

校内研修会

画像1 画像1 画像2 画像2
昨日、教員対象の研修会を大阪教育大学の野田航先生をお招きして、「多様性理解とインクルーシブ教育:発達障がいを中心に」というテーマでお話ししていただきました。
すべての生徒のためにこそインクルーシブ教育が必要だということを学びました。

全校集会(6月5日) 校長講話【要旨】

 今日もマイクの故障の修理が間に合わず、地声での全校集会となりました。

 土日に行われた、大阪市春季総合体育大会において優秀な成績を収めた者の表彰伝達の後に簡単に講話を行いました。

 鹿児島への修学旅行から帰ってきました。たいへん良い修学旅行であったと校長先生は感じています。ここぞという時にビッシとやれる、そういうところを見せてもらえた修学旅行でした。

 さて、2年生は金曜日に校外学習「おおさか探検」に出かけました。事故なく帰ってきたことはよかったのですが、残念ながら苦情のお電話をいただきました。そのことは反省し、またこのような機会があれば直せばいいと考えます。
 ここでひとつわかってほしいのは君たちが個々人で行った行為でも「長吉西中学校の生徒がやった」と見られることです。常に長吉西中学校を背負っているくらいの気概を持って行動してください。お願いしておきます。

≪表彰伝達≫
大阪市春季総合体育大会陸上競技の部
榮 美紀子 共通 200m    第2位 26”84
辻井 美羽 共通 走高跳び   第2位 1m52cm
吉田 健人 共通 100m 第3位 11”47

大阪市中学校総合体育大会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
ソフトテニス部が長居庭球場で熱戦を繰り広げています。

大阪市中学校総合体育大会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
陸上部が長居陸上競技場で奮闘しています。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

お知らせ

元気アップ通信

学校評価