令和6年度が始まりました。今年度も本校教育活動推進へのご支援・ご協力をお願いします。
TOP

9月12日の給食

画像1 画像1
 本日の給食メニューは、和風焼きそば・きゅうりの辛みづけ・ぶどう(巨峰)・黒糖パン(1/2)・牛乳です。和風焼きそばは、塩・うすくち醤油で味付けされ豚肉、にんじん、たまねぎ、ピーマン、キャベツが入っておりおいしくいただきました。(校長室より 9月12日)

発育2測定(1年生)

画像1 画像1
 先週より発育2測定が行われています。今日は、1年生の発育測定でした。今日で2学期の発育測定が終了します。養護教諭の上江先生からは、インフルエンザの状況とその予防についてのお話がありました。区内でも8月下旬からインフルエンザによる休業も出ています。最近は、季節など関係なくインフルエンザの罹患も見られます。日常の手洗い・うがいの習慣が大切だと思います。(校長室より 9月12日)
画像2 画像2

9月11日の給食

 本日の給食メニューは、たこのやわらか煮・みそ汁・野菜炒め・ご飯・牛乳です。みそ汁は、赤みそ・白みその合わせたものとだしこんぶ・けずりぶしのだしを合わせたものに、にんじん・たまねぎ・かぼちゃ・とうふが入っておりボリュームのあるみそ汁でした。               (校長室より 9月11日)
画像1 画像1

区PTAバレーボール大会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日、福島区民センターで区PTAバレーボール大会が開催されました。野田小は、第1回戦において野田中と対戦し、2−0で勝利しました。昨年度の優勝校としてお母さんたちは頑張っていました。         (校長室より 9月10日)

4年 水泳大会(後半戦)

 4年生水泳大会の後半戦が実施されました。
 今日は平泳ぎ(ドルフィンキック可)の個人戦がありました。手に汗握るレース展開に、子どもたちの応援もヒートアップ!とても盛り上がりました。
 次に、クラス対抗「水中バスケットボール大会」がありました。プールに浮かぶボールをおいかける子どもたち。みんなの真剣な表情がよかったです。

 今年度のプール水泳も今日で終わりです。たくさん練習をし、みんな泳力と気力を高めることができました。

(9.8 教務) 
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31