令和6年度が始まりました。今年度も本校教育活動推進へのご支援・ご協力をお願いします。
TOP

3年遠足!(その2)

 ひとしきり遊んだ子どもたちは、自然史博物館へ行きました。
太古の日本に生息していた巨大な生物の標本や化石などを見学し、興奮気味の子どもたちです。

(5.9 教務)
画像1 画像1
画像2 画像2

3年遠足!(その1)

 今日は3年生が遠足で長居公園に行きました。今しがた現地に到着し、子どもたちは元気に遊具で遊んでいるようです。

(5.9 教務)
 
画像1 画像1
画像2 画像2

5月8日の給食

 本日の給食メニューは、牛肉と大豆のカレーライス・レタスのサラダ・ヨーグルト・牛乳です。レタスのサラダは、リンゴ酢・淡口醤油・塩・砂糖ろ合わせ煮たものを最後にレタスにあえた一品で、カレーライスによく合うものでした。(校長室より 5月8日)
画像1 画像1

視力検査

画像1 画像1
 4月下旬より視力検査が行われています。これから6月下旬まで、様々な検査や検診が実施されます。保健室から受診のお知らせがありましたら、早い時期にお医者さんに見てもらってください。(校長室より 5月8日)
画像2 画像2

4年の理科!

 4年生の理科の学習で、タブレット端末を持って学習園へ行きました。
桜の木の全体像と枝一部分の写真を何枚かとり、グループで写真選び。

 1年間を通して、草花の様子を観察していく予定です。

(5.8 教務)
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31