12月17日〜20日 懇談会 下校時刻が13:30になります

6年算数

度数分布表の読み方について学習しました。
いろいろな資料から、グラフにした時にどんな広がり方をしているのかの読み方を学習しました。

来週からは、柱状グラフの学習をします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年理科

「金属のあたたまりかた」
について実験しました。
熱したところから、どのように熱は伝わっていくのでしょう。

金属と水や空気とは熱の伝わり方が違います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年算数

「比べられる量を求めよう」
の学習をしています。割合の学習は、わかってしまうとそれほど難しくはないのですが、なかなか、それまでは大変です。

「2割引き」とか
「15%OFF」とか
耳にする機会が増えてくれば、感覚的にわかるようになるのですが、慣れないと、元の値段より、値引きの額の方が大きくなるような答えになってしまいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年国語

「俳句を作ろう}

5・7・5の音に合わせて、俳句を作ります。
指を折りながら、五・七・五になるよういろいろと考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年理科

「じしゃくのふしぎ」
を学習しています。今日は、
「じしゃくの力は、はなれたところにはたらくだろうか」
です。
磁石とクリップの間にノートをはさんでクリップは動くか確かめました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31