令和6年度就学前健康診断は、令和6年10月23日(水)です。受付時間【1〜30番】⇒受付時間…13:40〜13:55 【31番〜】⇒受付時間…13:55〜14:10                  令和6年度就学前健康診断は、令和6年10月23日(水)です。受付時間【1〜30番】⇒受付時間…13:40〜13:55 【31番〜】⇒受付時間…13:55〜14:10

卒業式合同練習(3月9日)

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日の5時限目から「卒業式」の合同練習が始まりました。今年度は、5年生、6年生ともに学級閉鎖があり、スタートが遅れての練習です。
 練習開始が遅れたとはいえ、6年生にとっては、一生に一度の特別な儀式。5,6年生と教職員で「すばらしい卒業式にしよう」とみんなで、約束をしました。
 呼びかけや歌唱、卒業証書授与など、真剣に取り組んでいる様子に、真剣さを感じました。毎年、厳粛な雰囲気の中に、温かみのある卒業式になっています。
 きちんと準備して、卒業生が「晴れの舞台」で輝けるようにしていきます。

卒業生を送る会(3月8日)

画像1 画像1
画像2 画像2
 「6年生の心のひびいて、忘れない会にしよう」という、児童会のめあての元、今日「おくる会」が実施されました。1年生から5年生までが、合奏、合唱、呼びかけ、群読を披露してくれました。5年間、1年間だけのかかわりでしたが、全児童が、「ありがとう」の気持ちを6年生に伝えました。在校生からのプレゼントは、縦割り班のメンバーが6年生に向けて気持ちを書いたカードを貼った色紙を送りました。読んでいる6年生は、ほのぼのとしたいい表情で読みいっていました。6年生からは、「手縫いの雑巾」です。古いタオルや布を持ち寄って、手縫いで仕上げた雑巾をもらいました。新学期のスタートに大事に使わせてもらいます。
 そして、6年生からの演奏と合奏を披露してもらいました。
6年生だけでなく、在校生のみんなの心にも深く響いたいい会になりました。
 このような行事を通して、最高学年の思いが伝わり、そして、在校生が受け止めていく、この気持ちが脈々と続いていくことが、学校のでの子どもたちのつながりであり、素晴らしい伝統になっていくのだなと、思いもあらたにする「卒業生を送る会」でした。

卒業祝い給食(3月8日)

画像1 画像1
画像2 画像2
 卒業を間近にして、今日は、「卒業祝い献立」でした。手巻き寿司やすまし汁、デザートなど、豪華な給食でした。小学校での給食ものこりわずかになってきました。
 6年間、学校生活でのおなかを満たしてきた「給食」お祝い献立も終わり、本当に「卒業」が間近になったことを肌で感じている今日の給食でした。

卒業生を送る会(3月8日)

画像1 画像1
画像2 画像2
 卒業まで7日となり、児童会主催の「卒業生を送る会」を明日にします。各学年からの卒業生へのおめでとうとお礼を兼ねた出し物をします。卒業生からもお返しの出し物やプレゼントがあります。今日の放課後、在校生代表の5年生が中心となって、会場の飾りつけをしました。明日が楽しみです。
 また、玄関ロビーには、「6年生」からのありがとうメッセージカードでできた「ありがとうの花」が飾ってあります。卒業栄からのメッセージカードが飾られていて、心温まる掲示になっています。
 様々な「卒業」に向けての行事や掲示などを確認したり味わいながら、どんどん卒業が現実のものになっていく6年生たちです。

卒業遠足(6年生)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日は、6年生の卒業遠足でした。学級休業による延期が重なり、どうなるかと思いましたが、やっと行くことができました。朝早く集合し、いざキッザニア甲子園へ。子どもたちは、思い思いのパビリオンで、友だちと一緒に楽しみながら、いろいろな仕事を体験していました。スーパーバイザーの説明を受けているときの子どもたちの顔は真剣そのもの。働くことへの責任や大切さについて学ぶことができたと思います。
 卒業まであと少し。思い出が1つ増えた一日でした。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31