令和6年度が始まりました。今年度も本校教育活動推進へのご支援・ご協力をお願いします。
TOP

11月23日の給食

画像1 画像1
 本日の給食メニューは、千草焼き・みそ汁・ツナッ葉いため・牛乳・ご飯です。千草焼は、ささみ、コーン、豆腐を砂糖、塩、うす口醤油で味付けしたものを液卵と混ぜ合わせ最後にみつばをちらせて蒸し焼き機で30分間焼いたものです。とてもふんわりとして、おいしくいただきました。(校長室より 11月23日)

作品展・土曜参観の案内2

 本日配布の「作品展・土曜参観のお知らせ2」をアップしました。配布文書またはお知らせで確認をお願いします。

 なお、これまで学習参観の出欠確認の名簿を玄関に置いていましたが、今回から各教室にて出欠確認をしてもらうことになりました。よろしくお願いします。

(11.24 教務)

11月22日の給食

画像1 画像1
 本日の給食メニューは、きのこスパゲッティ・焼きとうもろこし・みかん・黒糖パン1/2・牛乳です。給食で使われているきのこは、しいたけ、しめじ、えのきたけ、まいたけ、エリンギ、マッシュルーム、なめこです。今日は、しいたけ・しめじ・エリンギの3種類のきのこが使われていました。食感や香りも違って、おいしくいただきました。         (校長室より 11月22日)

作品展準備

画像1 画像1
 作品展の準備が、計画通り進んでいます。当日、子どもたちの頑張ったことと合わせて、作品をゆっくりご覧ください。(校長室より 11月22日)
画像2 画像2

感嘆符 6年生野田のいいとこ一行詩

「野田のいいとこ一行詩」
6年生創作の野田のいいところを五・七・五の十七文字と絵であらわした短冊が、新橋筋商店街で掲示されています。
ひとりひとりよく考えた「野田のいいところ」満載の掲示物です。ぜひご覧ください。
野田についての新たな発見があるかもしれませんよ。
掲示期間は、12月16日までです。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31