カテゴリ
TOP
お知らせ
最新の更新
♪Passion!!プチ♪
1年生 マラソン大会
1年生 2月のお誕生日集会
6年生 神崎川マラソン大会
3年生 七輪でお餅を焼きました
本日のインフルエンザによる出席停止状況
本日のインフルエンザによる出席停止状況
学校協議会のお知らせ
6年2組、学級休業のお知らせ
6年3組、学級休業のお知らせ
お待たせ!1月のお誕生日会
3年生 クラブ活動見学会
6年生 KYOCERA 理科出前授業
Passion!! プチ
3年生 車いす体験
過去の記事
3月
2月
1月
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
6月4日 日曜参観
本日は、天候に恵まれ、日曜参観をはじめ、学校説明会、林間学習保護者説明会、PTA親子ドッジボール大会が盛況に開催され、無事に終えることができました。
明日5日、月曜日は代休で学校はお休みです。
健康管理に気をつけ、交通事故等に巻き込まれることなく、無事に6日、火曜日に児童が元気よく登校することを願います。
6月2日 プールの準備
6月13日は、本校のプール開きです。壁は、管理作業員さんのおかげで、真っ白になって甦りました。今度は、プールの周りの床をきれいに清掃していただきました。今後は、7日に教職員も参加してプール内の壁面や底面の清掃をします。
6月2日 アサガオの植えかえ
1年生が毎朝お世話をしているアサガオが、すくすくと育ちました。そこで、アサガオの育て方をよくご存じな方に講師になっていただき、元気なアサガオがさらによく育つように植えかえました。
5月30日 救命救急研修
6月は、体育の学習において、水泳の学習がはじまります。事故が発生しないように、万全はつくしています。しかし、万が一という学校危機管理強化のため、全教職員を対象に、救命救急の研修を実施しました。現役の淀川消防暑の消防隊員さん3名を講師に迎え、心肺蘇生等の講義と実技を実践しました。
5月26日 プールの補修作業
気温も高くなり、毎日汗ばむ季節になってきました。6月からいよいよ体育で、水泳学習が始まります。プールも年間使用しないので、塗装が傷みます。そこで、管理作業員さんがプールの壁や倉庫の扉等の塗装の痛みを補修してくださっています。
児童がプールに入水する頃には、すっかりきれいなプールになっていて、気持ちよく水泳学習の授業を受けることができます。
35 / 39 ページ
<<前へ
|
31
32
33
34
35
36
37
38
39
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
33 | 昨日:116
今年度:1107
総数:290848
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2018年3月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
学校行事
3/9
社会見学(3年)
PTA役員会・実行委員会
3/10
休業日
3/13
アギコレ・ションマオ修了式
3/14
美津島中学校卒業式
3/15
お話会(1・6年)
卒業式予行
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
家庭学習
おうちで学ぼうNHK for School
学校給食
大阪市学校給食協会
校区進学中学校
大阪市立美津島中学校
図書館
こども本の森
大阪市中央図書館(淀川図書館)
大阪府立図書館 ほんだな(こどもの本のリスト)
学校安心ルール
新規リンク
大阪市相談
配布文書
配布文書一覧
配布文書
学校保健委員会だより
緊急情報(Jアラート)への対応について
H29 運動会プログラム
4年学年だより
4年生学年便り11月号
ほけんだより
ほけんだより2月号
ほけんだより12月号
ほけんだより11月号
ほけんだより10月号
加小だより
11月号
10月号
9月号
8月号
7月号
6月号
5月号
4月号
インフルエンザの出停期間について
子どもがかかりやすい感染症一覧表
ほけんだより特別号
インフルエンザの出席停止期間について(2017)
H29 運営に関する計画
H29 運営に関する計画
H29 学校協議会
第2回 実施報告書
第1回 実施報告書
H29 実施計画書
H29 校長経営戦略予算配布申請書
H29 校長経営戦略支援予算配布申請書
携帯サイト