新しい矢田西中学校をよろしくお願いいたします。
TOP

始業式・連絡

画像1 画像1
8月25日(金)
《始業式》 
 まず最初に夏休み中の部活動の表彰(ラグビー部・卓球部・ソフトテニス部)が行われ、少林寺拳法部の全国大会出場をはじめ、夏休み中の部活動のお話がありました。
 
 その後引き続いて、校長先生・生活指導の先生から、夏休み中に事件・事故等に巻き込まれてはいないかの問いかけや、『命の大切さ』のお話がありました。

 さて、いよいよ2学期が始まりました。体育大会・文化祭などの行事や実力テストなどもあり忙しくなりそうですが、力を合わせて一緒に頑張っていきましょう。

《連絡》
 明後日の27日(日)に「東住吉区高校進学相談会」(東住吉区PTA協議会主催)が行われます。
 東住吉区民ホールにて、13時〜16時まで、公立・私立の高校44校が参加してのブース形式の相談会です。
 パンフレットなども用意されていますので、生徒・保護者の方々は気軽に相談に来てください。
 なお、進学相談会専用の駐車場は設けていませんので、ご理解ください。
画像2 画像2

補充学習・ゴーヤ

画像1 画像1
8月23日(水)
・補充学習 
 今日は午前中は学校内が停電の工事をしていました。昼前には電気も復旧し、午後からはクーラーのある教室で補充学習をしています。
 今日は1〜3年と音楽科で補充学習が行われました。いよいよ、夏休みもあと1日です。

・ゴーヤ
 管理作業員さんが植えてくださったゴーヤ・ミニトマト・オクラなどが実っています。

画像2 画像2

ラグビー部

8月22日(火)
 暑い中、ラグビー部が合同練習をしています。
夏季休業中は何度か合同練習をし、本校でする日もあれば、他校に出かける時もあります。

 今日は他の中学校チームだけでなく、高校生も参加し、夏休み最後の合同練習だそうです。
練習終了後は、差し入れのスイカやかき氷をみんなで楽しくおいしくいただいて、他校との交流も深めていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

補充学習再開

8月21日(月)
 お盆などでお休みしていました補充学習が再開しました。
今日は1・2年と音楽科で補充学習が行われました。

 夏休みもあと少しです。今週25日(金)から2学期が始まります。宿題がまだの人は必ず期日に提出できるようにしてください。
画像1 画像1
画像2 画像2

家庭科部

8月21日(月)
 家庭科部で作成していた、浴衣の第1号の作品が先週ようやく完成したようです。
「すばらしい!!」ここに来るまで大変だったと思います。

作品と同時に「技術」と「思い出」も手に入れたことと思います。よく頑張りました。
あとまだ作成中の部員もいます。第2・第3のオリジナル浴衣完成に向けて、頑張ってください。
画像1 画像1 画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31