新しい矢田西中学校をよろしくお願いいたします。
TOP

応援団・ソーラン始動

8月1日(火)
 2学期の体育祭にむけて、縦割りの応援団や3年の学年演技として「西中ソーラン」の練習が始まっています。
 3年生は応援団のリーダーとして、音楽や振付の構成に夏休中に考えなければなりません。
 また、「西中ソーラン」では、クラスの代表者は夏休みに踊りをマスターし、2学期にクラスメートに教えていきます。
 今日も多目的室で、体育科・学年の先生の指導のもと、熱のこもった練習が繰り広げられていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

クーラーボックス

7月31日(月)
 毎日暑いなか、部活動に子どもたちは頑張っています。熱中症の対策にも、水分の補給は欠かせません。
 そこで、今年度PTAよりクーラーボックスとジャグタンクを購入していただきました。
 ラグビー部・バスケットボール部・卓球部などで使わせてもらっています。ありがとうございます。

画像1 画像1

矢田西ふれあい花火大会

7月29日(土)
 毎年子どもたちの健全育成のため、地域・学校が協力して行われている行事です。
 ゲームコーナー・模擬店・ダンス・花火師による花火の打ち上げが行われます。

 本校からもPTA・少林寺拳法部保護者協力のもと模擬店を出店しました。
 協力していただきました保護者・生徒の皆様、ありがとうございました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

チャレンジ講座(英語)

画像1 画像1
7月27日(木)
 夏休みチャレンジ講座の英語・「英検IBA3級」・「英検IBA4級」をやっていてます。
 英検を受験する人は、合格するように頑張ってください。

画像2 画像2

美術部

7月27日(木)
 美術部が特殊メイクに挑戦していました。

 完成後、職員室に見せに来てくれました。
 見事な作品の出来上がりに、先生たちも驚きでした。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31