9日の給食
○今日の給食
手巻きごはん(牛肉の甘辛煮・ツナソテー)、すまし汁、和なしの抹茶クランブル、牛乳 ☆卒業おめでとうございます☆ 卒業祝い献立(こんだて)には、6年生の卒業をお祝する気持ちがこめられています。 みんなで楽しく食べましょう。 ●手巻きごはん(牛肉の甘辛煮・ツナソテー) ●すまし汁 ●和なしの抹茶クランブル ○クイズ 今日の「和なしの抹茶クランブル」のクランブルはどこの国で作られていた料理でしょうか。 1.イタリア 2.フランス 3.イギリス ○8日のこたえ 3.イギリス でした 8日の給食
○今日の給食
とうふのミートグラタン、スープ煮、はっさく、食パン、イチゴジャム、牛乳 ○バランスよく食べよう 赤・・・主に体をつくる(牛乳・乳製品・肉・卵・魚・大豆・大豆製品・海そう類) 黄・・・主に熱や力のもとになる(ごはん・パン・めん・イモ・油・砂糖・種実類) 緑・・・主に体の調子を整える(野菜・果物・きのこ類) ☆毎日の給食には、3つの食べ物のグループがそろっています。のこさず食べましょう。 ○クイズ 今日の給食に登場する「はっさく」の名前の由来はどれでしょうか。 1.8月1日から食べることができたから。 2.8回実がなるから。 3.食べるとサクサク音がなるから。 ○7日のこたえ 2.とら豆 でした。 図書館開放
毎日、20分休みと昼休みに、図書委員会の児童が順番に図書館開放を行っています。
今日は雨なので、いつもより多くの子ども達が来ました。 7日の給食
○今日の給食
肉じゃが、はくさいの甘酢づけ、とら豆の煮もの、ごはん、牛乳 ○糸こんにゃくの作り方○ 1・水洗い・・・こんにゃくいもを、水でよく洗う。 2・精粉(せいこ)・・・こんにゃくいもをうすく切って乾かし、機械で細かい粉にする。 3・のりかき・・・精粉(せいこ)と水を混ぜ合わせる。 4・アクいれ・・・かためるために水酸化カルシウムを入れる。 5・整形(せいけい)・・・小さい穴からしぼりだし、糸状にする。 6・製品(せいひん)・・・湯で煮てアクぬきをすれば、糸こんにゃくのできあがり。 ○クイズ 今日の給食に登場する豆の名前はどれでしょう 1.うずら豆 2.とら豆 3.ひよこ豆 ○6日のこたえ 1・2・3のぜんぶ でした。 6日の給食
○今日の給食
いわしのフライ、みそ汁、焼きのり、ごはん、牛乳 ○いわし いわしは、さしみ、塩焼き、フライ、天ぷら、酢の物、煮魚など、いろいろな料理に使われます。干物やかんづめにも加工されます。 ☆今日はいわしのフライです。 ○クイズ イワシが登場する学校給食はどれでしょうか。 1.ごまめ 2.ミニフィッシュ 3.つみれ汁 ○5日のこたえ 3.こめをそのままいれる でした。 |
|