卒業お祝い献立
今日の給食は卒業お祝い献立です。
メニューは手巻きごはん(牛肉の甘辛煮・ツナソテー) すまし汁 和なしの抹茶クランブル お祝いにふさわしく豪華なメニューで、みんな喜んで食べていました。 また、自分で巻いて食べるのがとても楽しかったようで、自分好みの巻き方で楽しみながら食べていました。 デザートの和なしの抹茶クランブルは初めてのメニューです。おしゃれに抹茶が使われていました。給食のメニューも豊富になってきましたね! 水は何度で凍るかな?!(4年) 3月9日(金)
4年生が理科室で実験をしていました。
氷や食塩を入れたビーカーに水の入った試験管を入れ、水の温度の変化を記録しながら何度になったら凍るのかを調べていました。 当たり前のようですが、温度によって水(液体)が氷(固体)になったり水蒸気(気体)になったりするのは、考えてみるとおもしろい現象ですね! 卒業式合同練習 3月8日(木)
今日から5年生も入り、5・6年生合同での練習が始まりました。
やはり5年生が入ると、本番に近い雰囲気となり、気持ちも引き締まってきているように感じました。 卒業式まであと1週間と少し。練習もそう何回もないと思います。一回一回の練習をしっかりめあてをもって取り組んでください。 学校協議会実施 3月6日(火)協議会の委員が全員出席され『運営に関する計画』の最終評価と『次年度の取り組み』については、委員のそれぞれの立場からいろいろな意見がたくさん出されました。 また、『全国体力・運動能力調査』については、まだ文科省から結果が出ていないので、次年度への持ち越しとなりました。 今日出されたご意見を参考にして、次年度の計画を立てていきます。ご参加いただいた委員の皆さま、本日はありがとうございました。 ※ 協議会報告書はこちらをご覧ください。 卒業式の練習(6年) 3月7日(水)
今日は6年生が2時間卒業式の練習を講堂でしていました。
入場の仕方を練習したあとは、まずは『別れの言葉』を練習しました。しゃべる順番、声の大きさや速さ・・など気を付けることはたくさんあります。やはり早口になって聞き取れない時が多かったので、これからまた練習してくださいね。 次の時間は卒業証書の受け取る練習です。舞台の上での堂々とした振る舞い。これも緊張するかもしれませんが、こういう機会はそうたびたびはありませんので、しっかりと胸を張ってできるようにがんばってくださいね! |
|