さをり織り体験
3月6日(火)1・2時間目にゲストティーチャーをお招きし、6年生が『さをり織り』の体験学習を行いました。好みの糸の色や太さ、織っていく際の糸の通し方や力加減、模様のつけ方などによって、できあがる布のデザインも様々で、子どもたちは思い思いのデザインの布を織りあげていました。実際に織り機を操作して布を織るという貴重な体験の機会となりました。
地域の歴史…
3月5日(月)2時間目に、地域の方をゲストティーチャーにお招きし、5・6年生が合同で地域の歴史や町の移り変わりについて話を聞かせていただきました。特に猪飼野と呼ばれていた頃の話や平野川の変遷にまつわる話などを、現在も残っている町の様子と比べながら、詳しく教えていただきました。
お祝いの歌「アルムダウン セサン(美しい世界)」
3月5日(月)の全校朝会では、2・3月に誕生日を迎える子どもたちに誕生日カードを渡しました。後半は、民族学級(国際クラブ)修了式で歌うお祝いの歌「アルムダウン セサン(美しい世界)」の練習をしました。さびの部分には手話も行うので、なかなか声が出にくくなりやすいのですが、子どもたちは大きな声で歌えていました。
4年算数では展開図を…
4年生の算数は、「直方体と立方体」について学習しています。授業では、『4つのピンポン玉が収まる箱を作ろう』という課題で、展開図、見取り図を描いて箱作りに取り組んでいました。縦長い箱や平らべったい箱など一人ひとりがイメージした箱を作り、結果全部で4種類の箱ができていました。授業の後半では、『使い易い箱は?』という視点での話し合いも行っていました。
|