いつでもどこでも子どもたちの笑顔あふれる千本小学校へようこそ

初めての連絡帳

4月25日(火)
 今日、1年生は初めて自分で連絡帳を書きました。担任の先生が黒板に書いていることをよく見て、しっかりと書き写すことができました。
 これから、書ける字が増えることで、どんどん書いていけることと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

English Time

4月25日(火)
 火曜日の朝は、「English Time」から始まります。「English Time」は、毎週火曜日の朝10分間行う、英語のモジュール学習です。今日も各学年では、大阪市の作成した教材「Dream」を使って、学習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

家庭訪問(2日目)

4月25日(火)
 本日、家庭訪問の2日目です。よろしくお願いいたします。
画像1 画像1

学習参観および土曜授業のお知らせ

 1学期の学習参観・懇談会および土曜授業を、以下のように行います。よろしくお願いいたします。7月の学期末個人懇談会は、決まり次第お知らせいたします。

5月15日(月)・・・学習参観・懇談会
6月10日(土)・・・土曜授業(千本子どもまつり)
7月 1日(土)・・・土曜授業(スマホ・ケータイ安全教室)
画像1 画像1

本日の給食


4月24日(月)
 本日の給食の献立をご紹介します。本日の献立は、ご飯、まぐろのオーロラ煮、じゃがいもと野菜の含め煮、きゅうりともやしの柚子の香和え、牛乳でした。
 まぐろは、とても速く泳げるように、大きな尾びれを動かす筋肉が発達しています。水の抵抗を少なくするように、うろこは小さく、体に埋もれています。

 画像は、配膳をする2年生の様子です。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/13 卒業式予行
3/14 スクールカウンセリング
3/16 卒業式準備(5年生)

学校のきまり

学校だより

保健だより