いつでもどこでも子どもたちの笑顔あふれる千本小学校へようこそ

自分を大切に 友達を大切に

6月23日(金)
 4年生の道徳の学習です。映像資料を見て、『仲間作り』について考え、各自の思いを発表していきました。
画像1 画像1

インタビューをしてメモを取ろう

6月23日(金)
 3年生の国語の学習です。この単元でのめあては『目的に合わせて話の内容を正しく聞き取るために、話のまとまりに気をつけて、要点をメモに取りながら聞くことができる』です。
画像1 画像1

帯タイム

6月23日(金)
 5時間目が始まる5分前は、「帯タイム」です。各学年では、計算領域の習熟のための時間としています。
 画像は、帯タイムの2年生の様子です。
画像1 画像1

学習園の様子

6月23日(金)
 学習園で育てている植物たちの様子です。4年生が育てているヒョウタンは、そのつるをぐんぐん伸ばしています。1年生の学習園では、ホウセンカの花が咲き誇っています。
画像1 画像1

外で元気に遊ぼう


6月23日(金)
 休み時間になりました。子どもたちが運動場で元気に遊んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/13 卒業式予行
3/14 スクールカウンセリング
3/16 卒業式準備(5年生)

学校のきまり

学校だより

保健だより