いつでもどこでも子どもたちの笑顔あふれる千本小学校へようこそ

ばめんごとに読もう『お手紙』


6月23日(金)
 2年生の国語『お手紙』の学習です。物語全体を通して、それぞれの場面の様子を振り返り、かえるくん、がまくんがしたことをまとめていきました。
画像1 画像1

新出漢字の学習


6月23日(金)
 3年生の国語の学習です。新出漢字「屋」と「度」の学習で、部首の違いにも着目して学習を進めました。
画像1 画像1
画像2 画像2

問題を解決するために話し合おう

6月23日(金)
 6年生の国語の学習です。問題解決に向けて、互いの発言の意図を考えながら話し合うという学習課題を確かめ、学習の見通しを立てていきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

電気のはたらき

 
6月23日(金)
 4年生の理科の学習です。今日は、これまでの「電気のはたらき」で学習したことを振り返り、まとめていきました。 
画像1 画像1
画像2 画像2

高地に広がる野辺山原


6月23日(金)
 5年生の社会科の学習です。野辺山原の位置や土地の様子について、地図やグラフ、写真資料などを活用して調べました。本日の学習では「等高線」の読み方も学習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/13 卒業式予行
3/14 スクールカウンセリング
3/16 卒業式準備(5年生)

学校のきまり

学校だより

保健だより