いつでもどこでも子どもたちの笑顔あふれる千本小学校へようこそ

どうぶつのひみつをみんなでさぐろう(2年生)

11月16日(木)
 2年生の国語の学習です。驚いたり伝えたいと思ったりしたことが書かれている文を探しながら、「ビーバーの大工事」を読んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

町の未来をえがこう〜町の幸福論(6年生)

11月16日(木)
 6年生の国語の学習です。本や資料などから情報を集め、自分の町についてプレゼンテーションを行う準備をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

社会科新聞(6年生)

11月16日(木)
 6年生は社会科で、江戸時代から明治時代への変化について調べ、新聞にしました。教室の後ろに掲示しています。
画像1 画像1

くりかえしを使って音楽をつくりましょう(2年生)

11月16日(木)
 2年生の音楽の学習です。お祭りの音楽になるように、どんなリズムが合うか考えました。
画像1 画像1

漢字テスト(2年生)

11月16日(木)
 2年生の国語の学習です。漢字テストに取り組んでいます。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/13 卒業式予行
3/14 スクールカウンセリング
3/16 卒業式準備(5年生)

学校のきまり

学校だより

保健だより