ようこそ!三稜中学校ホームページへ!

豊中市陸協記録会

画像1 画像1
 11月4日(土)、服部緑地公園陸上競技場で今年最後の豊中市陸協記録会が行われました。今シーズン最後のトラックでの試合の予定なので、来年度に繋がる記録を残すことを目標に試合に臨みました。
 結果、チームとしての課題があるものの、多くの選手が自己新を出すことが出来ました。
 また、今大会で女子砲丸投(2.7kg)において日本中学新記録を狙いに参加しましたが、16m25cmの大阪中学新で終わりました。残すところあと2試合(11月、3月)で日本新を狙っていきます。
 来週12日(日)には大阪中学校駅伝競走大会が長居で開催されます。近くをお寄りの際には応援・声援を賜りますよう宜しくお願いします。
画像2 画像2

明日は文化祭

 11月1日(水)3・4限、各学年とも明日の文化祭の準備を、午後から会場準備とリハーサルを行いました。明日は、午前中が舞台発表、午後は展示見学です。給食の提供がありませんので、お弁当の用意を忘れないようにしてください。写真上:1年生、写真中:2年生、写真下:3年生
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今度こそ実施できそうです

 10月31日(火)雨で順延となっていた野球部ですが、日程の調整がつかないためにリーグ戦を行わずにトーナメント戦で実施することになりました。11月3日(金・祝)に墨江丘中学校会場で、東我孫子中学校と対戦することになりました。午前8時30分プレーボールです。天気予報では今度こそ実施できそうです。応援よろしくお願いします。
画像1 画像1

第48回ジュニアオリンピック陸上競技大会(陸上競技部)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 10月29日(日)、神奈川県の日産スタジアムで第48回ジュニアオリンピック陸上競技大会が開催されました。
 三稜中学校からは昨年度に続き、女子砲丸投Aで日夏涼香さんが出場しました。今年の全国通信大会、全国大会(全中・熊本)、国民体育大会(国体・愛媛)に優勝し、残るはジュニアオリンピックのみでした。特に国体で13m60(4kg)という日本中学新をマークしたので優勝はもとより、大会新・自己新そして14mの大台での優勝を目標に頑張ってきました。
 当日は台風の影響で雨が断続的に降る中、1投目から12m83と好記録をマーク。その後、決勝に進み優勝を飾るも、目標の大会新・自己新には至りませんでした。
 しかし、今年の4冠達成(全中・JO二連覇)を評価され最優秀選手賞を頂きました。目標を達成できなかった分も含め、今後とも精進し頑張っていきます。皆様方の熱い声援を賜り、本当にありがとうございました。

お茶会を催しました

 10月28日(土)土曜授業の午後、和室で茶道部が保護者の方をお招きしてお茶会を催しました。あいにく天気の中、ご参加いただいた保護者の皆さまにお礼申しあげます。ありがとうございました。文化祭当日のお昼休みに、茶道部の発表がありますので、事前に申し込みのうえご参加ください。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/12 一般入学者選抜学力検査(3年2限まで) 生徒会選挙立会演説会打合せ(放課後)
3/13 50分×4限 会場準備(午後 2年生) 職員打合せ
3/14 第70回卒業式  職員打合せ
3/15 木曜日の時間割(6限 生徒会役員選挙立会演説会 投開票)
3/16 1年生 球技大会(4・5・6限 3限後昼食)

学校評価

学校協議会

運営に関する計画

学校配布文書

学校だより

1年学年だより

給食献立表

食育通信