ようこそ!三稜中学校ホームページへ!

健闘及ばず(女子バスケットボール部)

画像1 画像1
 7月16日(日)女子バスケットボール部が大阪中学校選手権大会に出場しました。1回戦は不戦勝のため2回戦で堺市立浜寺南中学校と対戦しました。気負い過ぎたためか試合開始直後からミスが続きました。後半の追いつきかけたところでイージーシュートを落とす等のミスが続き、健闘しましたが力及ばず46−53で惜敗しました。たいへん暑い中、大勢の保護者や他のクラブの生徒や卒業生の皆さんに応援していただきありがとうございました。
画像2 画像2

豊中市陸協記録会(7月分)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 7月15日(土)、服部緑地公園陸上競技場で豊中市陸協記録会(7月分)が行われました。
 全国を目指している多くの選手が24、25日に行われる大阪中学選手権に向け、調整を兼ねて参加していました。1年生も試合に本格参加する時期でもあるので、早朝から午後5時まで気温34度の炎天下の中、頑張っていました。
 結果は精彩を欠きましたが、選手権に向けて良い準備ができたと思います。また、多くの1年生も初試合ということで良い経験ができました。
 いよいよ、全国への道、選手権が迫ってきました。1人でも多く、近畿・全国に向けてドド根性で頑張ります。応援宜しくお願いします。

社会を明るくする運動

画像1 画像1
 7月14日(金)第67回社会を明るくする運動住吉区大会が、住吉区民センター大ホールで開催されました。第1部の式典に続いて第2部の中学校吹奏楽コンサートに墨江丘中学校と三稜中学校の吹奏楽部が出演しました。大勢の保護者・地域の皆さまの前で「ロマネスク」「Let's Goクラシック」「Over The Rainbow」の3曲を演奏しました。このような機会を与えていただき、住吉区保護司会をはじめ関係の皆さまに感謝申しあげます。
 大阪府コンクール地区大会が、7月28日(金)に八尾市文化会館で開催されます。午後3時15分から出演予定です。金賞目指して毎日頑張って練習していますので、応援よろしくお願いします。
画像2 画像2

夏の大会が始まります4

画像1 画像1
 ソフトテニス部の男子が大阪選手権大会に出場します。7月24日(月)に団体戦、25日(火)に個人戦が行われます。会場は両日とも寝屋川公園テニスコートです。応援よろしくお願いします。
画像2 画像2

今日の授業の様子

画像1 画像1
 7月13日(木)今日も朝から蒸し暑い一日となりました。気象庁の梅雨明け宣言はまだですが、セミが鳴き始め始めたので間もなく梅雨明けとなるでしょう。上の写真は2年生の英語C-NETの授業、下の写真は1年生の英語の授業でタブレットを使っています。どちらの授業も、みんな楽しそうに熱心に取り組んでいました。
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/12 一般入学者選抜学力検査(3年2限まで) 生徒会選挙立会演説会打合せ(放課後)
3/13 50分×4限 会場準備(午後 2年生) 職員打合せ
3/14 第70回卒業式  職員打合せ
3/15 木曜日の時間割(6限 生徒会役員選挙立会演説会 投開票)
3/16 1年生 球技大会(4・5・6限 3限後昼食)

学校評価

学校協議会

運営に関する計画

学校配布文書

学校だより

1年学年だより

給食献立表

食育通信