新しい矢田西中学校をよろしくお願いいたします。
TOP

全校集会

画像1 画像1
5月8日(月)
今年度の本校に来ていただくことになりました国際クラブ(チョソン)の指導員の先生の紹介がありました。

韓国、朝鮮にルーツを持つ仲間が集まり、指導員(ソンセンニム)のもと、母国の歴史や文化について学習します。

毎週火曜日の放課後に活動を行います。よろしくお願いします。

授業風景・給食

5月2日(火)
・1年の国語と3年生の数学の授業風景です。
 1年生は漢字の小テストが行われていました。3年生は因数分解を学習しています。

・昨日3年生に修学旅行保護者説明会の案内プリントを配布しました。5月10日(水)の午後4時〜図書室で行います。詳しくは配布プリントをご覧ください。

・明日から5連休となります。人それぞれに様々な休みの過ごし方があるかと思いますが、全員元気な姿で来週月曜日に登校してください。各教科からの宿題も忘れないように!!

・今日の給食はこどもの日の行事献立で、牛肉のちらしずし に ちまきがついていてみんな大喜びでした。



画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

全校集会・内科検診

5月1日(月)
・全校集会にて、校長先生からは命についてのお話がありました。今週は大型連休に入りますが、事故等には十分注意をしてください。

・少林寺拳法部からペットボトルのキャップ回収についてのお願いがありました。
 少林寺拳法部は、毎週 月・水・金の朝に正門であいさつ運動とともに、エコキャップの回収しています。
 回収したキャップは公園南矢田郵便局に持っていき、特定非営利法人に届けられます。
 その後、再生プラスチック原料として換金され、飢餓に苦しむ世界中の子どもたちの給食支援や医療支援・ワクチン支援など様々な社会貢献活動にあてられています。皆さんご協力をお願いします。

・本日内科検診が行われました。
 これから修学旅行や一泊移住などの泊行事も始まります、しっかり調べてもらいましょう。
 また、検診の結果、再度受診が必要な場合は後日プリントにて、お知らせいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ソフトテニス部公式戦

4月29日(土)
 先週の個人戦に次いで、ソフトテニス部の市春季大会の団体戦の予選が、平野北中学校にて行われました。
 予選は6ブロック(東住吉区・平野区)内で行われ、女子は7校が参加しました。
 4校と3校のリーグ戦に分かれて予選が行われ、各校3チームの代表で対戦し、2チーム勝った方が勝ちとなります。

 本校は4校リーグに入り健闘しましたが、惜しくも1勝2敗で予選リーグ敗退となりました。しかしながら、良く頑張りました。お疲れ様でした。

女子 予選リーグ結果
           矢田西 0−3 長吉西 
           矢田西 1−2 瓜破西
           矢田西 2−1 平野北
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31