全校集会(9/11)

画像1 画像1 画像2 画像2
 9月11日(月)全校集会を行いました。バドミントン部の団体・個人、卓球部の団体・個人がそれぞれ表彰されました。校長講話では「命の大切さについて」話をされました。最後に生徒指導主事より「下校時のマナー・交通ルール」「校内でも危険な場面があるので注意する」と全校生徒に説明しました。

学校体育施設開放事業で体育館を利用の皆さんへ

学校体育施設開放事業で体育館を利用の皆さんへ

10月20日(金)に実施される芸術鑑賞会の準備等で、2階の体育館が前日利用できませんのでお知らせします。

10月19日(木)の1日です。

1階の格技室については、平常通り利用可能です。

学校体育施設開放事業で体育館を利用の皆さんへ

学校体育施設開放事業で体育館を利用の皆さんへ

9月後半に実施される文化祭関係で、2階の体育館が利用できませんのでお知らせします。

9月26日(火)、27日(水)、28日(木)の3日間です。

9月20日(水)は利用できますが、張り出し舞台が設置されています。

1階の格技室については、平常通り利用可能です。



大阪880万人訓練 実施

 9月5日(火)第6回 大阪880万人訓練を実施しました。校内放送で、11時地震発生したことが伝えられ、生徒たちは指示に従って、落ち着いて机の下に身をかくすなどの行動をとりました。日頃から自然災害や防災に対する意識を高め、非常時に迅速な行動がとれるよう心がけましょう。

全校集会(9/4)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 9月4日(月)全校集会を行いました。はじめに校長先生の挨拶で、全国学力・学習状況調査についてふれられました。学力を向上させるためには「自分を大切にする」「自分の良いところを確認して伸ばす」「自分の得意なところを自覚している」と全校生徒に話をされました。
 また、本日より教育実習がスタートしますので、実習生の紹介を行いました。朝礼台に上がり、実習生は自己紹介しました。今年度の実習生は、宮崎先生(2年・社会科)、金原先生(2年・国語科)の2名です。皆さん本校の卒業生です。教員目指して頑張ってください。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/12 公立一般選抜学力検査
3年ワックスがけ
3/13 卒業式予行
3/14 卒業式