2/3-7→ガッツ週間 2/7→幼小合同避難訓練 2/12→クラブ活動(最終) 2/14→スマイルタイム(2年)
カテゴリ
TOP
小学校の日記
幼稚園の日記
ICTモデル校実践・次世代モデル校実践
最新の更新
卒業を祝う会つづき
卒業を祝う会つづき
卒業を祝う会
卒業を祝う会つづき
卒業を祝う会ありがとうございました。
卒業式合同練習はじまる
卒業式の練習
卒業お祝い掲示
図書委員会読み聞かせ続き
図書委員会の読み聞かせ
梅が咲いています。
卒業祝い献立
特別支援教育研修会
スマイルタイム
卒業おめでとう掲示
過去の記事
3月
2月
1月
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
自然教室
イカダ遊び、終了。
自然教室
水掛けゲーム2。
いよいよ最後のゲームです。1回目より、激しい掛け合いとなりました。
船からは、指導員さんや先生が、バケツを使って盛大に水を掛けます。
暑い中、楽しそうです。
自然教室
ボール投げゲーム。水に浮かんだボールを拾って、船に投げます。
自然教室
水掛けゲーム。思い切り水を掛け合います。
自然教室
ボール拾いゲーム。
87 / 209 ページ
<<前へ
|
81
82
83
84
85
86
87
88
89
90
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
39 | 昨日:89
今年度:28986
総数:335654
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2018年3月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
学校行事
3/13
わくわくタイム(低)
3/14
わくわくタイム(高)
3/16
卒業式前日準備 食育・ガッツの日
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
資料
文科省ホームページ
大阪市教育委員会Twitter
「プリントひろば」(家庭向け学習教材データ)
小学校教育研究会
大阪市小学校教育研究会
配布文書
配布文書一覧
学校ガイドブック
インフルエンザに対する対応
全国調査結果と分析
平成28年度「全国体力・運動能力、運動習慣等調査」分析結果
平成28年度「全国学力・学習状況調査」結果の分析
平成27年度全国体力・運動能力、運動習慣等調査結果の分析
平成27年度「全国学力・学習状況調査」の結果と分析
新一年生保護者の方々へ
入学に際しての持ち物について
携帯サイト