ようこそ、田中小学校のホームページへ   

3年生社会見学

3年生が天六にある「住まいのミュージアム」に社会見学に行きました。昔の大阪の町のくらしのようすや、道具などを見学しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

児童集会

今日の児童集会は、たてわり班などでお世話になった6年生からサインをもらう「サインプリーズ」でした。たくさん集めることができましたか?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

28日の給食

  ○今日の給食

 豚肉とごぼうの煮もの、なにわうどん、プチトマト、ライ麦パン、牛乳

  ○なにわうどん

 「なにわうどん」は、三角に切って、あまからく煮たうすあげと、かまぼこ、青ねぎが入った「きつねうどん」をイメージしたうどんに、袋入りの「とろろこんぶ」をのせて食べます。 
 「きつねうどん」は大阪で生まれたと言われていること、「とろろこんぶ」は大阪で昔から作られたことから、「なにわうどん」と名づけられました。

  ○クイズ

 今日の給食に登場する「とろろこんぶ」は何色の食べ物の仲間でしょうか。

      1.赤色
      2.黄色
      3.緑色
 
  ○27日のこたえ

      3.ムラサキイカ でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

調理実習

5年生がりんごの皮むきの実習をしています。上手にむけるようになったっかな?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習園

新しい学習園と手洗い場がプレハブ校舎の横にできました。もうすぐ使えるようになりますので、計画的にすすめてくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/12 おはなしの会
3/15 卒業式予行
大掃除(6年)
3/16 卒業式準備