6/19→学習参観  6/24→6年租税教室  6/27,28→5年林間学習(天川村)

給食が始まりました!

 今日から2学期の給食もスタートです。今日の献立は「マーボーあつあげ丼、牛乳、中華スープ、ミニフィッシュ」でした。
 暑いときにも食べやすいピリ辛味の丼は、苦手な人もいるなすも入っていましたが、みんなぱくぱくとよく食べていました。
 2学期も給食をモリモリ食べて、学習や運動などをがんばってほしいと思います。
画像1 画像1

C-NETはじまる

画像1 画像1
画像2 画像2
二学期のCーNETがはじまりました。ダニ先生の授業はいつも楽しいです。

児童朝会

画像1 画像1
画像2 画像2
児童朝会では、表彰と校長先生のお話そして本の寄贈について図書主任の先生からお話がありました。楽しい本をたくさんいただきました。図書室でぜひ読んでみましょう。

引き渡し訓練のお礼

今日は引き渡し訓練がありました。たくさんの保護者の方々にご参加いただきましてありがとうございました。本校は、3年ぶりに土曜授業での引き渡し訓練を実施いたいました。そのため説明会も開催させていただきました。みなさんのおかげで安全に行事が進み、無事に引き渡し訓練を終了することができました。ご理解ご協力に感謝いたします。引き渡し訓練を実施することができて子ども達にとっても集団下校とは違った学習をすることができたと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

指導案検討会

画像1 画像1
10月の学校教育ICT活用事業の公開授業に向けて授業づくりについて長時間にわたって話し合いをしました。よりより授業作りにむけてたくさんの意見が出ました。5年生と1年生とのびのび学級が公開をします。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/13 わくわくタイム(低)
3/14 わくわくタイム(高)
3/16 卒業式前日準備 食育・ガッツの日
3/19 卒業式