大阪市立横堤中学校のホームページへようこそ。  4月2日(水)新1年生も入学し、いよいよ新年度が始まります。

校内授業研究(保健体育)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
先生も素晴らしい授業ができるよう頑張っています。
2年生のクラスで、保健体育科が校内授業研究を行いました。バレーボールの授業を行いました。トス、レシーブ、パスのスムースな動きの学習を行いました。外部から指導教官を招き、生徒を教える先生の指導をしていただき、専門的見地からさらに高度な授業力を身につけられるよう指導していただきました。

大阪市中学校教育研究会(教員)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
国語科の先生は、花乃井中学校で空中ブランコ乗りの教材を用い、授業研究を行いました。
各教科それぞれ大阪市内の中学校に分散し実施されました。

ECO縁日2017

11/4(土)の11:00〜16:00に,鶴見緑地にて,ECO縁日が今年も行われます。
本校からも音楽部が出演します。
詳細は下記リンクをご覧ください。

ECO縁日2017

大阪市立中学校総合文化祭開催について

今年度も以下の通り大阪市立中学校総合文化祭総合発表会を開催に向けて子どもたちのため、出演校・担当者・役員で素晴らしいものにしようと準備を進めているところです。

ところで、現在、会場の鶴見区民センターは、漏水のため駐車場の全面使用禁止、駐輪場も従来の半分しか使用できない状況にあります。駐輪場については、例年、一般利用者で満杯になるため、来場には公共交通機関利用をお願いしておりますが、自転車で来場される方が少なくありません。今年度は例年以上に一般利用者に迷惑をおかけすることが懸念されます。

以上の状況を考慮いただき,応援や鑑賞に行く際には、必ず公共交通機関を利用するようにお願いいたします。
ご協力いただきますようよろしくお願いいたします。

日時: 10月21日(土) 13:00〜 / 10月22日(日) 10:00〜
会場: 鶴見区民センター・咲くやこの花館

【生徒の皆さんへ】大阪市立中学校総合文化祭における警報発令(台風等)時の対応について

10月21日(土)・22日(日)に開催予定の大阪市立中学校総合文化祭総合発表会につきまして、台風等で警報発令時の対応につきましては、下記のとおりとします。

07:00の時点で、大阪市に「暴風警報」「特別警報」が発令されている時は、生徒の皆さんの活動(搬出入、発表、ワークショップ等の活動)を中止します。

なお、休日の緊急連絡は、部門代表者より各出演・出品等参加校の顧問の先生に連絡することになっていますので,顧問の先生の指示に従ってください。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/13 卒業式予行
3/14 卒業証書授与式

運営に関する計画

横堤中だより

中学校のあゆみ

進路関係

学校協議会

給食関係

保健室

生徒会

交通安全

その他