3年 地域の方のお話
2月13日
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3年 地域の方のお話
2月13日
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3年 地域の方のお話
2月13日
西六連合振興町会 川村会長様に3年「くらしのうつりかわり」の単元にかかわって、子供のころのお話をしていただきました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 生活科 大きくなった自分をふりかえろう
2月13日
赤ちゃんだったころのことを、冬休みの宿題プリントをもとにふりかえりました。 ひとりひとりが赤ちゃん模型を抱いてみて 「思ってたより重い!」 「首がグラグラする!」 ということに気づき、 「こうやって持ったらいいんやで。」 と、お家に弟や妹がいる友だちが教えてくれました。 ![]() ![]() 2年 合同体育ボールけりあそび
2月13日
ボールけりあそびのなかで、取り合いっこをしました。 取って、取られて、取り返して・・・。 一人一人があきらめることなく熱中して取り組むことができました。 (2月8日記事) ![]() ![]() ![]() ![]() |
|