TOP

5月18日(木) その2

画像1 画像1
画像2 画像2
3年生の様子です。

5月18日(木)の様子です その1

画像1 画像1
画像2 画像2
5月18日(木) 3年生が理科の学習で、マメと花の種を植えていました。植木鉢にはエダマメ、小さなポットには、マリーゴールドまたはホウセンカを植えました。友だちと協力し合って作業していた姿は大変立派でした。しっかり水をあげて、育ててほしいと思います。

5月17日(水)の様子です

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5月17日(水) 5・6年生は団体演技で行う「ソーラン節」の練習をしています。みんな汗を流しながら、体をしっかり動かしていました。練習を重ねていくことで、迫力のある、心を一つにした演技になると思います。「ソーラン節」と組体操も組み合わせて行いますので、5・6年生は体力勝負です。
団体競技は「騎馬戦」を行います。今日は騎馬の組み方を教えてもらっていました。子どもたちはとても楽しみにしています。
3・4年生は運動場でラジオ体操をしていました。さすがに中学年の子どもたちは、きちんと覚えていました。

5月16日(火)の様子です その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
応援団に参加している子どもたちは、昼休みに練習しています。大きな声をがんばって出して気合を入れたり、ダンスの振り付けを考えたりと大変です。がんばれ!

5月16日(火)の様子です その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5月16日(火) 運動会の練習が本格的になってきました。今日は日差しも強くなく、よかったです。3・4年生のダンスはとても元気があふれていました。1・2年生は、運動場でダンスの練習が始まりました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/14 玉津中学卒業式
3/15 東小橋幼稚園修了式
3/16 卒業式予行
卒業式準備
6年大清掃
6年給食終了
3/19 卒業式
3/20 C-NET

学校評価

学校だより

その他

学校協議会

運営に関する計画

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力調査