TOP

9月19日の様子ですその3

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
iPhoneから送信
フリータイムは木曜日のしおり贈呈式で歌う曲の練習をしました。とても上手に歌うことができていました。六年生はリコーダーを演奏してくれます。木曜日は、日頃の感謝の気持ちを込めて、地域の高齢者の方に子どもたちが作ったしおりをお渡しさせていただきます。

9月19日の様子ですその2

画像1 画像1 画像2 画像2
iPhoneから送信
六年生の外国語学習の様子です。今日は関心のある国のことについて、英語を使って学習していました。

9月19日の様子です

画像1 画像1
iPhoneから送信
朝のモジュール時間の様子です。英語の歌も上手になりました。

9月15日(金)の様子です その4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1時間目はくすのきタイムでした。今日は、ローラーを使って画用紙に色をつける活動をしました。子どもたちは、思い思いの方法でローラーを使い、色を重ね、大変独創的な作品をつくっていました。子どもたちの豊かな発想に感心させられました。

9月15日(金)の様子です その3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
玄関に姿勢を確認するコーナーを保健室の山本先生に設置していただきました。とてもわかりやすく、子どもたちも、自然に確認しています。ご家庭でも姿勢について話題にしていただけるとありがたいです。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/14 玉津中学卒業式
3/15 東小橋幼稚園修了式
3/16 卒業式予行
卒業式準備
6年大清掃
6年給食終了
3/19 卒業式
3/20 C-NET

学校評価

学校だより

その他

学校協議会

運営に関する計画

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力調査