TOP

8月28日(月)の様子です その1

画像1 画像1
画像2 画像2
8月28日(月) 今日から給食も始まり、通常の学習が始まりました。二学期の目標が達成できるように、子どもたちのがんばりを楽しみにしています。
児童朝会と高学年の水泳学習の様子です。高学年は泳力が高くなっています。

8月25日(金)の様子です その3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
夏休みの自由研究もがんばっていました。

8月25日(金)の様子です その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
講堂の中は、やはり暑かったですが、子どもたちはしっかり話を聞き、校歌も元気よく歌うことができていました。素晴らしい姿でした。2学期のがんばりが楽しみです。

8月25日(金)の様子です

画像1 画像1
画像2 画像2
8月25日(金) いよいよ2学期が始まりました。例年に比べて1週間早くスタートしましたが、子どもたちは元気に登校してくれました。始業式でも、静かに集中して話が聞くことができており、大変立派でした。今日の様子を紹介します。
登下校の見守りをしていただいています、安全パトロールの皆様、保護者の皆様、2学期もどうぞよろしくお願いいたします。

7月31日の様子です その2

画像1 画像1
画像2 画像2
学習園でスイカを収穫しました。実が赤くて甘そうなスイカができました!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/14 玉津中学卒業式
3/15 東小橋幼稚園修了式
3/16 卒業式予行
卒業式準備
6年大清掃
6年給食終了
3/19 卒業式
3/20 C-NET

学校評価

学校だより

その他

学校協議会

運営に関する計画

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力調査