創立記念日 SINCE 1952.6.18

2年家庭科実習で使用するアクリル毛糸を学校徴収金(生徒費)会計で購入しました

画像1 画像1 画像2 画像2
2年家庭科実習で使用するアクリル毛糸を学校徴収金(生徒費)会計で購入しましたので、ご紹介いたします。

参考までに、写真を掲載しております。
(※掲載の写真はイメージです。実際と異なる場合がございます。)

今後とも、家庭科実習の充実を目的に、教材の精選を図ってまいります。

1年 数学の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生の数学の授業では、1年の締めくくりに、
データの分析とプレゼンテーションを班活動で行っています。課題は、
「体育大会の大縄跳びでは2列に並ぶのがいいか、3列に並ぶのがいいか」です。
まずは、分析とレポート作成、班でまとめたレポートをデータで取り込み、
タブレットを利用してプレゼンをするという内容です。
1年生では2列、3列どちらの並び方が良いと判断されるのでしょうか?
結果を楽しみにしていてください。

1年 「いのちの学習」 3

1年生は5、6限に多目的室と教室でいのちの学習の2回目を行いました。パワーポイントを使って思春期におこる、こころとからだの成長を勉強しました。
映像は、受精から出産までのドキュメンタリーを見ました。みんな真剣に見ていました。
教室では、学んだことや感想を記入しました。
ひとりひとりの大切ないのち、それはたくさんの人から支えられ受け継いできたものです。今日の学習を通して、自分を大切にする、相手を思いやる気持ちを持ち続けて成長してほしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生最後の昼食(その4)

 自由席ということで、卒業記念に教卓の横で担任の先生と昼食をとる人もいました。本当に最初で最後になるでしょうね。全ての中学校生活が一つひとつ最後になっていきますが、6日後の卒業式に向けて気持ちも引き締めていこう!
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生最後の昼食(その3)

 高校などではほとんど食堂があるので、中学校時代とはまた別の楽しさがありますが、友だちといっしょに食べられるという点では同じだと思います。新たな友人との昼食タイムも楽しみにしておいてくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31