校訓:我が校を愛し 学習に励み 礼儀正しくしましょう。

●給食献立 (11月6日)

画像1 画像1
11月6日(月)の給食献立
 ●鯖のみそ煮
 ●一口がんもと野菜の煮もの
 ●はくさいときゅうりのあえもの
 ●りんご缶詰
 ●吉野汁

 今日の給食に鯖が出ました。鯖や鯵などは青魚とも呼ばれています。この青魚には、血液をサラサラにする効果があると言われているDHA(ドコサヘキサエン酸)やEPA(エイコサペンタエン酸)が多く含まれています。魚のきらいな生徒もいるかと思いますが、健康のために魚を食べる習慣もつけていきましょう。
 鯖などの青魚は、昔は値段が安くて一般庶民向きの魚と言う意味で大衆魚と言われていました。しかし、最近は鯖や鯵そして秋刀魚も値段が高くなってきました。鯖や鯵などが高級魚と言われないようにと思っています。

●後期生徒会役員認証式 (11月1日)

 本日の全校集会時に、生徒会の前期役員の退任式と後期役員の認証式がありました。
 前期の生徒会の役員のみなさん、蒲生中学校また地域のために生徒会としての役割を1年間果たしてくれました。本当にありがとうございました。
 後期の生徒会の役員のみなさんも、先輩の後を引き継ぎさらに素晴らしい蒲生中学校となるように取り組んでください。
画像1 画像1

●オープンスクール(授業参観)のお知らせ

 来週の土曜日(11月11日)に本校でオープンスクールを実施いたします。近々、中学校に進学される小学生の方の見学(授業や部活動)もできます。ご希望の方は、必ず保護者同伴でお越しください。
 その際は、小学校を通じて配布しています参加票を受付にご提出ください。この機会に、是非ともご来校くださいますようご案内いたします。

●実施日:平成29年11月11日(土)
●内 容:2校時目 9:45〜10:35
     それ以降 発表会展示鑑賞 部活動見学などができます。
●場 所:各教室・特別教室
     (詳細につきましては当日玄関に掲示いたします。)
●当日の活動 開門は9時35分です。
 ◇「文化発表会」展示・発表・・・多目的室、美術室他 
   9:45〜11:35
  ※9時45分より前は本校生徒の鑑賞時間となりますので
   鑑賞できません。
 ◇「吹奏楽部による演奏披露」:運動場12:00頃から  ※雨天中止
 ◇「部活動見学会」           
   オープンスクール「部活動見学会活動場所」(11月11日)
   (クリックしてください)

※自転車でご来校される際は駐輪場を利用してください。(東門)
 それ以外の場所での駐輪は、近隣の方々への迷惑になりますので、おやめください。

●文化発表会・授業参観のお知らせ

 来週の土曜日(11月11日)に授業参観並びに文化発表会を本校で行います。公私何かとご多忙とは存じますが、ぜひご来校いただき、生徒たちの日頃の学習の様子をご覧いただければ幸いです。

●実施日時:平成29年11月11日(土) 
      9時45分から(開門は9時35分です)

●場  所:各教室・特別教室・体育館など
       (詳細につきましては、当日掲示等をいたします。)
        
●当日の活動 
 ◇授業参観 9:45〜10:35 (2限目)
  ※1年生は体育館で「KDDIケータイ安全教室」
 ◇「文化発表会」展示、発表・・・多目的室、美術室他
 ◇「吹奏楽部による演奏披露」・・・運動場(雨天中止)
 ◇「部活動参観」・・・午後から随時(各活動場所)

●備考
・自転車でご来校の方々は、所定の場所(東門)に駐輪してください。
近隣の方々へのご迷惑となりますので、歩道や蒲生グランドには駐輪しないよう、くれぐれもお願いいたします。

※「KDDIケータイ安全教室」は、学年問わず保護者の方も参観できますので、是非おこしください。(スリッパが必要です)

●3年生合唱コンクール その1 (10月27日)

 10月27日に3年生の合唱コンクールを行いました。
コンクールは、課題曲「時の旅人」と各クラスの自由曲を合唱しました。
 各クラスの自由曲は以下のとおりです。

    1組 「COSMOS」2組 「さくら」
自由曲 3組 「あなたへ」 4組 「旅立ちの日に」
    5組 「手紙    6組 「糸」

 練習ではあまり大きな声が出ていないクラスもありましたが、さすが3年生です。本番どのクラスもすばらしい合唱を行ってくれました。
 1位は、1組
 2位は、6組
 3位は、2組
でした。おめでとうございます。

 合唱コンクールのあと、進路の保護者説明会を行いました。
 私立、公立高校の違いや受検方法について進路指導主事より説明させていただきました。進路についてわからない点などがあれば、学校までお問い合わせください。
 お忙しい中を、合唱コンクール、進路説明会にたくさんの保護者の皆様にご参加いただきました。ありがとうございました。

 写真上・・・3年1組
 写真中・・・3年2組
 写真下・・・3年3組
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31