TOP

卒業式 式場準備

13日(火)、午後から1,2年生で卒業式の式場準備を行いました。
在校生の係生徒は、丁寧に式場準備していました。
明日の準備は整いました。

画像1 画像1
画像2 画像2

3年最後の学年集会

13日(火)、朝から卒業式の予行練習を行い、
その後3年生は最後の学年集会を行いました。
3年間の活動の様子を写真映像で全体鑑賞しました。
「懐かしかったです。」
その次に、学年の先生全員から生徒の皆さんへお話がありました。
「感動しました。」
明日は、卒業式です。

画像1 画像1

1年 防災・震災授業

12日(月)6限目、
1年生が体育館で防災・震災授業を行いました。
東日本大震災や阪神淡路大震災を通して「防災」と「減災」について考えました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生油引き

12日(月)、3年生が今まで使っていた教室への感謝に気持ちを込め、きれいに清掃しました。そして、椅子、机を廊下へ出し油引きを行いました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卒業式合同練習

9日(金)3限目、1,2年生の卒業式列席生徒が参加しての
卒業式練習を行いました。
来週の12日は、公立一般選抜の試験がありますから、
あと、練習は13日の予行のみとなります。
いよいよ卒業式が近づいてきました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
平成29年度
3/14 卒業式
3/15 専門委員会
3/19 生徒議会
3/20 公立高校一般選抜合格発表