卒業を祝う会 その2

 卒業を祝う会の後半の様子です。在校生からの贈り物を受け取った6年生は、合奏と合唱で在校生への思いを伝えていました。来年度のリーダーとなる、4年生と5年生の代表委員も、準備に司会にと、しっかりとバトンを引き継いで取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 図画工作科 「絵の具を使った学習」

 2年生の図画工作科では、絵の具を使った学習に取り組んでいます。今日は、1つの色を選んで、水の量だけで様々な色の変化を作る学習を行いました。

 最初は、水の量をどれだけ加えたらいいのか戸惑っている姿も見られましたが、慣れてくるとどんどん自分の思うように描くことができていました。色の濃淡を使い分けて、はっきり目立つように塗るなどの工夫も見られました。一人一人が集中して取り組んでいた姿が印象的です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第3回学校協議会のご案内

  下記の通り、第3回学校協議会を開催いたします。
 傍聴を希望される方は、当日、会議の開催30分前までに受付にてお申込みください。
 傍聴定員は10名となっています。先着順にて受付いたします。

  日時 : 平成30年3月6日(火)
       午前10時〜

  場所 : 内代小学校 校長室

  案件 : 1 平成29年度 内代小学校運営に関する計画の進捗
         状況および評価

       2 卒業を祝う会の視察

2年生へ GO!

画像1 画像1 画像2 画像2
 3月1日に今年度最後の授業参観と学級懇談会がありました。
 授業参観は、入学式で披露するお祝いの言葉と合奏、国語科『「じゃんけんやさん」をひらこう』の班発表でした。お祝いの言葉と合奏は、最初は音がバラバラでリズムも上手に取れなかったのですが、練習を重ねるうちにお互いの音を聞きあい、リズムを取りながら、素晴らしい合奏ができるようになりました。『「じゃんけんやさん」をひらこう』の発表では、自分たちでじゃんけんを考え、順序立てて話すという目当てを意識しながら、身振りを交えて大きな声で、協力しながら発表することができました。お祝いの言葉も合奏も、班発表も最高の出来でした。
 学級懇談会では、お忙しい中たくさんの保護者の方に残っていただきました。この1年間学校と保護者の皆様が同じ方向を向き、子どもたちを見守り育てていくことが出来たのは、ひとえに保護者の皆様のご理解とご協力によるものだと心から感謝しております。本当にありがとうございました。
 さあ、1年1組のみんな!2年生へGO!

2年生 算数 「はこの形」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年生の算数では、2年生最後となる「はこの形」に取り組んでいます。今日は、竹ひごと粘土玉を使って、へんの本数と、ちょう点の数を調べる学習を行いました。
 6cm、8cm、12cmの竹ひごと粘土玉を何個使えば、はこの形ができるのかをペアで試行錯誤しながら考えました。ペアで行っているため、粘土を丸める役割や、はこの形を作る役割などを自分たちで決めて、協力してはこを完成させることができました。はこを完成させたペアは、ほかの形ができないかと楽しそうに相談しながら学習していました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/19 卒業式