3.12 月 10:00 人権の花 感謝状![]() ![]() ![]() ![]() 外では、人権の花チューリップを今日も1年生が水やりするなど世話をしていました。 3.12 月 9:10 1年生 入学式お迎えのことば練習![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年2組は学級休業明けでしたが、1組の子どもたちといっしょに同じように頑張っていました。 3.12 月 8:50 講堂内整理活動![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 長椅子や個人用パイプ椅子を出し、マット、跳び箱、ボール類をプール棟や講堂棟の2階へ運んだりしました。少ない人数でしたが、声を掛け合い協力してテキパキと活動していました。講堂内がすっきりと美しく整いました。 5年生は、6年生の卒業式に向けて、卒業式の練習等様々な場面で活躍し、いろいろなことを6年生から引き継いでいきます。 3.12 月 8:40 児童朝会![]() ![]() 校長からの話の後、感謝状(人権の花活動)と幼小美術展の賞状をそれぞれ授与しました。 看護当番担当からは、3月の生活目標「1年間のくらしをふりかえろう」についての話がありました。 3.9 金 12:30 本日の給食![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ウインナーのスープ煮は、ウインナーの味がスープに風味を添えており、とてもおいしくいただきました。 |