「ほかべん」(放課後学力向上勉強会)実施中!学校情報化優良校に認定されました(2022/6/9〜2025/3/31)
TOP

3年生受験指導をしました

2月9日(金)4限目、体育館に集合し「高校受験の心構え」のプリントをもとに受験指導をして下校しました。今日の午後は、体調管理・身なり・持ち物などの確認と当日の流れをイメージして、明日に備えてほしいと思います。頑張れ西淀中学校3年生!みなさんを応援しています!
画像1 画像1

2年 職業講話 食育講話

2月8日(木)の6限目に、ホテル阪神総支配人室チーフ・ホテル阪神 調理長・日本料理花座 料理長・管理栄養士の4名をお迎えして、職業講話と食育講話を行いました。

食育では、
朝食の大切さなどの健全な食生活について
食べ物の安全を守るために必要なこと
食物アレルギーについて
などを教えて頂きました。
ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年校外学習調べ

1年生は、来週16日(金)に大阪市内探訪を実施します。今日6限目には、タブレットを使い交通機関や施設への道のりを調べました。各班のチームワークが発揮される校外学習となります。しっかりと準備しましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年 技術

1年生の技術の授業では、3枚組継ぎ・はめ殺しの箱を作成しています。
今は、ノコギリで切ったり、ベルトサンダーや棒ヤスリでヤスリがけをしたり、ドレッサーで切り口を調整したりしています。
最終的には、サイズをそろえて写真のようなボックスが出来上がります。
完成が楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

大阪市習熟度別少人数授業研修会

大阪市内の中学校より、英語科の先生方約40名が集まり習熟度別少人数授業(1年5組)の研修会を実施しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/15 45分授業
教育相談
3/16 45分授業
教育相談
3/19 A週
45分授業
教育相談
1・2年 保護者進路説明会
3/20 45分授業
教育相談
公立高校 一般入学者選抜 合格発表