〜ようこそ 菫中学校のホームページへ!〜 3年生のみなさん、私立高校入試、お疲れさまでした。2/17(月) 進路懇談(3日目)です。3年生は50分×4限、給食・下校です。連日、寒い日が続きます。体調を崩さないように、健康管理には十分に注意をしてください。

後期生徒会選挙

画像1 画像1
10月25日(水)
昨日、後期生徒会選挙の立ち合い演説会を行いました。会長に立候補した2年生の男子生徒は「挨拶運動を積極的に行い、これまで以上に活発で明るい菫中学校をつくっていきたい」副会長に立候補した2年生の女子生徒からは「見返りを期待しない奉仕活動をすすめていきたい」と自信を持って堂々と述べ、頼もしく思いました。前期生徒会が残した成果とこれまでの伝統を引き継ぎつつ、新しい菫中学校の歴史をみんなで築いて行きましょう。

保中合同避難訓練2

画像1 画像1 画像2 画像2
 保育園から中学校まで、わずかの距離ですが、園児にとっては長く感じたでしょうね。格技室に無事避難し、集合することができました。

保中合同避難訓練

画像1 画像1 画像2 画像2
10月23日(月)
 放課後に、本校の代表生徒(保健委員会と生徒会のメンバー)が、古市たいよう保育園の園児と共に合同の避難訓練を行いました。本校の生徒が保育園へ行き、先生方と一緒に園児の手をひいて、本校の格技室まで避難するという計画で行いました。中学生として、2〜4歳児の手をとって、安全に注意しながら歩く大変さを実感していました。本校の生徒が、いざと言う時に、地域の大きな力として頼りにされる存在であってほしいと思います。

準優勝(ラグビー部)

画像1 画像1 画像2 画像2
冷たい雨の中の厳しい戦いになりました。フォワードで押し込み、トライの瞬間!

準優勝(ラグビー部)

画像1 画像1 画像2 画像2
10月21日(土)
 大阪中学校ラグビー選手権大会(兼近畿大会予選)、Aゾーンの決勝が雨の降る中、J-Green堺で行われました。本校は、東海大仰星中学校と対戦。12:19で惜しくも優勝はなりませんでした。春の同一カードで、全く力を出せずに負けていただけに、ずっと「打倒 東海大仰星」と掲げて練習してきた結果が、表れた試合となりました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/15 生徒会役員選挙
3/16 大美化・ワックスがけ
3/20 公立一般選抜合格発表 午前10時
3/21 春分の日

生徒会新聞

行事予定

保健だより

学校協議会関係

給食関係

菫中学校のあゆみ

図書館だより

全国体力・運動能力、生活習慣等調査