○○ みんな大好き じゃこ豆 ○○じゃこ豆は 給食調理員さんが とっても手間をかけてつくってくださる献立の一つです。 朝いちばんに熱湯に大豆(乾物)を1時間以上つけ ごく弱火でたいて 柔らかくします。ごまをいり、じゃこをゆがします。 やわらかくなった大豆に片栗粉をまぶし 油であげ、お砂糖・しょうゆで味付けし いりごま・じゃこをまぜます。 そうしてできたじゃこ豆は 外がかりっ 中はふんわり。じゃこやごまもまざって 歯応えもあります。 こどもたちに 「じゃこ豆好きな人?」とたずねると 「はぁーい」と大きな声の返事がかえってきました。 大豆を一粒づつ お箸ではさんで食べるのは 少し大変です。おうちでも お箸を上手にもって 早くつまめるよう練習してみるのも 楽しいかもしれませんね。 〜〜〜 大なわとび大会 〜〜〜
12月11日から1週間 朝の集会時に 大なわ跳びに挑戦しました。
みんな大きな声で回数を数え はげましあって 楽しく跳んでいました。 目標回数は 達成できたかな? 寒い季節、しっかり体を動かし 風邪のウィルスにまけない体をつくってほしいです。 ★☆★☆ クリスマスの本がそろいました ★☆★☆えっ? サンタさんって おばあさんなの?? クリスマスにとおまわりするって どこいくの? おもしろそうな本がならんでいます。 外で思いっきり遊ぶのもいいですが 図書館も ちょっとのぞいてみてください。 また 先月 学校保健委員会の時に 「ぐっすりすいみんをとろう」とお話してくださった木田先生より 睡眠についての本をいただきました。 図書館に置いています。ぐっすり眠れるヒントがのっているかもしれません。読んでみてください。 *** まず 手あらいを ! ***手に ローションをつけ 水で手あらいします。あらった手に ブラックライトを当てると・・・ あら 不思議 !! しっかり 洗えていなかったところが 青く光って見えます。 ・指先 ・爪のまわり ・指と指の間 ・親指のつけね ・手首 が 洗いのこし しやすいところです。 風邪やインフルエンザウィルスは 手 から 鼻・口 と うつることが多いです。 予防のために 「まず 手あらい」と ご家庭でも お声かけください。 指人形劇
厚生保護女性会の皆さま12人が、1年生に指人形劇をしてくださいました。『おおきなかぶら』と『ないたあかおに』のお話です。子ども達はとても楽しそうでした。手作りの人形を触らせてもらったり、感想を聞いてもらったり、厚生保護女性会の皆さまとのふれあいもよかったです。ありがとうございました。
|
|