仮設校舎の様子(午前7時)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 内部の様子も撮影しました。コンクリートの床からパイプのようなものが見えます。トイレの配管です。

仮設校舎の様子(午前7時)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 午前7時ころの仮設校舎の様子です。
 仮設校舎を覆っていた仮囲いの柵が撤去されました。校舎の周りも整地されています。様々な物が壁から出ています。

2月27日(火)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 皆さま、おはようございます。
 今朝は、冷たい朝になりました。日中は、14度まで気温が上がるそうです。気温の変化には、十分ご注意ください。
 正門玄関には、やや小さめのプランターに様々なお花が植えられています。ボランティア部の皆さんと管理作業員さんが汗をかいてくれたそうです。卒業式も近いということで、「少しでも華やかにしたい」「58期生の皆さんを気持ちよく卒業してもらいたい」様々な思いのもとで、お花を植えてくれました。ありがとうございます!
 今日も一日、元気に学校生活を送りましょう!

仮設校舎の様子(午前7時ころ)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 午前7時ころの仮設校舎の様子です。
 グラウンドも整地され、仮設校舎が美しい姿を見せています。
 屋根のつなぎ目もきれいにふさがれました。
 家庭科室(調理室)前の渡り廊下の様子です。屋根の部分は、仕上がっています。あとは、廊下の部分を整備しています。

バレーボール部

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 体育館の半面を利用してバレーボール部が練習をしています。
 大きな声を出して、ひたすらボールに食らいついています。本当に『全力』プレーです。頑張って!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/17 土曜授業マラソン大会
3/19 1,2年生保護者懇談会
3/20 公立高校一般選抜合格発表 1、2年生保護者懇談会
3/22 公立高校2次選抜出願・面接