5月2日(金)15時30分〜  3年生 修学旅行説明会

防災学習5

防災学習5
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

防災学習4

防災学習4
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

防災学習3

防災学習3
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

防災学習2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
防災学習2

防災学習

本日、2年生は1時間目の授業の後、防災学習をしました。
「備えあれば、憂い(患い)なし」の話の後、地域防災リーダーの皆様・消防署の皆様・生野区役所の皆様によって、防災学習が始まりました。災害発生時に備え、心肺蘇生法やAEDの使用の仕方、消火器の使い方。身近にあるものでの救助の仕方などの学習体験を積みました。本日の学びが、「ジュニアーリーダー」として、地域に生きる、住人の一人としての自覚につながることを願っています。本日は、地域防災リーダーの皆様・消防署の皆様・生野区役所の皆様、どうもありがとうございました。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31