〜ようこそ 菫中学校のホームページへ!〜 6月28日(金)は3年生の学年集会日です。

野球部が市ベスト4へ

画像1 画像1 画像2 画像2
9月10日(日)
 本日、大阪市中学校秋季総体 軟式野球の部の5回戦が鯰江中学校の会場で行われました。本校は、旭陽中学校と対戦し、序盤に先制した1点を最終回まで守りきり、1−0で勝利しました。この結果、23日(土)に、舞洲ベースボールスタジアムで準決勝に挑むことになりました。本日もたくさんの保護者の方々に応援いただきました。ありがとうございました。

秋季総体予選

画像1 画像1 画像2 画像2
9月9日(土)
 各部活では、秋季総合体育大会に向けての予選会が行われています。本日は、ラグビー部、男子バスケットボール部、野球部でも試合が行われました。男子バスケットボール部では、井高野中学校の会場で3回戦に挑み、中野中学校と対戦しましたが、残念ながら負けてしまいました。その結果、3年生の部活引退が決まってしまいました。3年生のみなさん、3年間よく頑張ったと思います。これからは、自分の進路決定に目標を切り換えて、日々の学習に取り組んで下さい。
 野球部は、本日、美津島中学校の会場で、ベスト8をかけての試合に挑みました。相手は、4校の合同チームでしたが、見事に勝利し、市ベスト8に進出しました。明日、ベスト4をかけての試合が鯰江中学校で行われます。

研究授業を行いました

画像1 画像1 画像2 画像2
9月7日(木)
 2年生の英語科と体育科で研究授業を行いました。
本日の授業目標は、英語が「have to 〜」の構文を理解し活用、表現する。体育では「背泳」の基本を学ぶ。にそれぞれ取り組みました。

1年水泳大会(3)

画像1 画像1
 後半のリレー種目では、放送委員の場内アナウンスが絶妙に競泳を盛り上げてくれました。
画像2 画像2

1年水泳大会(2)

画像1 画像1
 生徒の力で創りあげる水泳大会。平素の体育の授業では、なかなか見ることができない学年の仲間の素晴らしい泳ぎをたくさん見ることができました。
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/16 大美化・ワックスがけ
3/20 公立一般選抜合格発表 午前10時
3/21 春分の日
3/22 公立2次出願・面接

生徒会新聞

行事予定

保健だより

学校協議会関係

給食関係

菫中学校のあゆみ

図書館だより

全国体力・運動能力、生活習慣等調査