ようこそ!三稜中学校ホームページへ!

明日、早朝より準備します

 9月28日(木)午後から明日の体育大会の準備でしたが、昨夜からの雨のため運動場はぬかるんでいて、所々に水たまりができているためにほとんど準備ができませんでした。明日、早朝より準備しますが開始時刻が少し遅れるかもしれません。保護者、地域の皆さまには悪しからずご了承願います。なお、プログラムを配布文書欄に掲載しています。
 お知らせしています通り、運動会を実施するかどうかの連絡は、明日の朝、7時30分ごろにホームページに掲載するとともに、以下の場所に掲示をします。電話でのお問い合わせはご遠慮ください。
・三稜中学校正門
・校区小学校(南住吉小学校・大空小学校)正門
・ヤマト運輸南住吉宅急便センター様(南住吉1丁目15番18)かどの掲示板
・南住吉第二モータープール(南住吉1丁目11番28)かどの掲示板
画像1 画像1 画像2 画像2

調理実習2

画像1 画像1
 9月28日(木)3年生が調理実習で野菜とハルサメの炒め煮を作っていました。さすが3年生です。てきぱきと要領よくワイワイ楽しそうに取り組んでいました。
画像2 画像2

今日の授業の様子

 9月28日(木)今日の授業の様子です。体育大会の前日ですが、生徒たちは浮かれることなく授業に取り組んでいます。写真は上は3年生の英語、中は2年生の理科、下は1年生の音楽で10月の音楽コンクールの練習の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

調理実習1

画像1 画像1
 9月27日(水)2年生が調理実習でメロンパンを作りました。小麦粉・ベーキングパウダー・卵・バターを混ぜてパン生地を作り、オーブンで20分焼くと甘い香りのメロンパンの完成です。生徒たちは楽しそうに取り組んでいました。
 明日は午後から運動会の準備のために、午前中4時間の授業で月5・月6・木5・木6の時間合わりです。午後からの準備を担当している生徒の皆さんは体操服と昼食の用意をしてください。
画像2 画像2

本番が楽しみです

画像1 画像1
 9月26日(火)抜けるような青空のもと、運動会の予行を行いました。初めは戸惑っていた様子がありましたが、慣れてくるときびきびと動いて取り組んでいました。その結果予定していた時間より早く予行を終えることができ本番が楽しみです。
 明日は火曜日の時間割で、放課後に選挙管理委員会があります。明日から、運動会の予備日の10月2日(月)迄、給食の提供がありませんのでお弁当を持ってきてください。
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/16 1年生 球技大会(4・5・6限 3限後昼食)
3/18 一般入学者選抜予備日
3/19 支援学校高等部入学検査
3/20 45分×4限 一般入学者選抜合格発表(10:00) 2年生 音楽コンクール(3・4限)
3/21 春分の日
3/22 45分×4限 学年集会 特別時間割 公立2次入学者選抜出願・面接 支援学校高等部合格発表

学校評価

学校協議会

運営に関する計画

学校配布文書

学校だより

1年学年だより

給食献立表

食育通信

学校元気アップ