11月の生活目標 物を大切にしよう。
TOP

お正月の行事献立にラッキーにんじんが!

画像1 画像1
画像2 画像2
 ぞう煮やごまめ、れんこんのちらしずしなどのお正月メニューが出ました。ぞう煮には、まん丸でかわいい白玉もちが入り、白みそ仕立ての関西風ぞう煮です。松・竹・梅の形のラッキーにんじんや、鶴と亀の形のラッキーだいこんも入っていました。赤い色が鮮やかな金時にんじんは、年に1度、このメニューだけに入っています。
 五万米(ごまめ)は、昔肥料のかわりに田んぼにイワシをまいたことから、「豊作になるように」との願いをこめて、おせりに入れます。「田作り}ともいいます。
 この機会に家族で年末年始の過ごし方を振り返るのもいいですね。

新学期の給食がはじまりました!

 今日はパンの献立で、旬のほうれん草がたっぷり入った「ほたて貝のグラタン」でした。「スープ」には、今年の干支、犬の形のラッキー人参が入っていました。和なしの缶づめのデザートつきでした。給食室へ一番早く給食を取りに来た1年2組の児童は、「干支ってなんや、犬やで」などと言って、ラッキー人参を楽しみにしていました。
 明日は、お正月の行事献立で、れんこんのちらしずし、ぞう煮、ごまめの米飯献立です。ぞう煮には、年に1度しか使えないなにわの伝統野菜の「きんときにんじん」や、まん丸でかわいらしい白玉もちが入っています。お楽しみに!
画像1 画像1
画像2 画像2

今日から新学期がはじまりました!

画像1 画像1
 今日は3学期の始業式でした。校長先生からのお話の時間に、各学年の代表の児童が今年の目標をみんなの前で発表しました。
「駆け足やマラソン、なわとびをがんばりたい」「算数や国語、漢字、社会や理科をしっかり学びたい」「テストで満点をとれるようになりたい」「忘れ物をなくす」「最高学年になったら、みんなの手本になるようにがんばりたい」など、それぞれの抱負を語り、決意表明をしました。
 たくましい子どもたちの様子を、教職員一同、身が引き締まる思いで聞きました。
 地域や保護者のみなさま、今年も未来の社会を担う人材育成をめざして教育を進めたいと思いますので、ご理解・ご協力を賜りますようどうぞよろしくお願いいたします。

おおさか学校給食献立コンテスト授賞式

 12月25日、中の島の中央公会堂にて授賞式が行われました。本校6年生児童の作品は、佳作をいただき、講堂スクリーンにて報告が行われました。
 夏休みに暑い中何日も家庭科室で献立を考え、調理をして、コンクールにチャレンジした児童全員に、後日参加賞が送られてきます。よくがんばりました!これからも何事にも前向きにチャレンジしてください。
画像1 画像1

おおさか学校給食献立コンテスト入賞おめでとう!

 今年度のおおさか学校給食献立コンテストにて、6年生女子3名の「こんだて社長ガールズ」グループの考えたメニューが、入賞しました。大阪府下3111人の児童がチャレンジした中で賞をいただき、西九条小学校では初めての入賞です!おめでとうございます!
 チーズ入りのトマトスープにえびやアサリを入れたり、もずくやオクラのねばねば丼にまぐろを入れたりしたアイデアが満載の献立でした。今朝の児童朝会で校長先生から賞状を授与されました。
 本日、中の島の中央公会堂で行われる「おおさか学校給食会献立コンテスト表彰式」において、大阪府全域の食育関係者の前で披露されます。この会には、本校より養護教諭と指導栄養教諭が参加いたしますので、この様子を後日報告させていただきます。お楽しみに!
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/19 卒業式
3/20 英語モジュール学習
3/21 春分の日
3/22 給食終了
3/23 修了式 大掃除