学校教育目標「真理を探求し、創造性豊かな生徒を育成する。」「勤労を重んじ、根気強くやり抜く生徒を育成する。」「誠実にして、責任感強く、他人と協調できる生徒を育成する。」
カテゴリ
TOP
お知らせ
部活動の様子
学校行事の様子
最新の更新
1年生英語 ネイティブ授業
卒業式
卒業式予行
平成29年度 第3回学校協議会
さくらさくら
卒業式練習
三送会 その5
三送会 その4
三送会 その3
三送会 その2
三年生を送る会 その1
ダグラス、平昌に行く
6年生、中学校の部活を見学する!
学年末テスト
3年生 社会科授業
過去の記事
3月
2月
1月
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
お弁当タイム
朝からバスに乗ってただけですが、みんなお腹がペコペコのようで、景色のいい食堂で、楽しいお弁当です。昼食後は、いよいよカヌー・カヤックに挑戦です。
日高少年自然の家
宿舎に到着しました。
少し雨が降ってそうな、そうでなさそうな、微妙な天候ですが、空と海の様子は、とてもすがすがしく、いい雰囲気です。
iPhoneから送信
一泊移住出発
1年生の一泊移住は、出発式で生徒代表が決意表明をして、予定どおりの時間に出発しました。心配していた天候もなんとか持ちそうで、一安心です。
保護者の皆さま、日曜日の早朝からお弁当やお見送り、ありがとうございました。
2年生球技大会
2年生は来週の金曜日(16日)に球技大会をします。体育委員の生徒たちが熱い思いで話し合い、盛り上がるドッチボール大会を創ろうとしてくれています。熱く燃えろ!2年生!!
1年生一泊移住
1年生は、11日(日)〜12日(月)、一泊移住で和歌山県の日高少年自然の家に行きます。今日の5時間めに直前の説明をしました。天候が気になりますが、事故なく有意義な二日間にしたいと思っています。
55 / 69 ページ
<<前へ
|
51
52
53
54
55
56
57
58
59
60
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
16 | 昨日:70
今年度:63384
総数:707247
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2018年3月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
学校行事
3/19
1,2年 学年末懇談
水1,2,3,4
45分×4
給食なし
友渕小学校 卒業式
3/20
45分×4
給食なし
公立一般選抜合否発表
3/21
春分の日
3/22
45分×4
給食なし
木5,6
休暇前指導
大清掃
3/23
給食なし
平成29年度修了式・離任式
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
配布文書
配布文書一覧
学校評価
平成29年度 「全国体力・運動能力・運動習慣等調査」結果
平成29年度 学校いじめ防止基本方針
平成29年度 「全国学力・学習状況調査」結果
平成29年度 中学3年生チャレンジテスト結果
平成29年度 運営に関する計画
文書
平成29年度 3月行事予定表
平成29年度 年間行事予定表
携帯サイト