これから暑い夏場を迎えます。「熱中症対策」をお願いします。

芸術鑑賞 其の二


 今年の芸術鑑賞は音楽鑑賞(古典・芸能、観劇、音楽鑑賞を年度毎に順番で行なっています)とうことで、アンデスの音楽 大地の讃歌『ラテンアメリカ・フォルクローレの音楽世界』と題して【クルス デル スール(南十字星)と言う楽団が演奏しました。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

芸術鑑賞 其の一


 先々週の文化・芸術週間の一つ、芸術鑑賞会が17日に開催されました。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

平成28年度 後期第1回生徒議会 其の三


 今日の生徒議会では、先立って8日に行われた生徒専門委員会での議論の報告を踏まえて、後期生徒会目標が話し合われました。
 今回の決定事項は、この後来週の全校集会で生徒会執行部から全校生徒に報告されます。さア、どんな方針が出されるのか楽しみですね。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

平成28年度 後期第1回生徒議会 其の二


 各専門委員会代表、各学年生徒会とも、真剣に学校を良くするために集まって来ました。
実に頼もしい面々です。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

平成28年度 後期第1回生徒議会 其の一


去る13日の放課後、本年度後期第1回目の生徒議会が多目的室で行われました。
司会進行は新生徒会執行部、少し緊張気味でのスタートですが、そこは各代表が後押しします。
会長の指示に従って、議論が深まります。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31