〜ようこそ 菫中学校のホームページへ!〜 3年生のみなさん、公立特別選抜、お疲れさまでした。2/26(水)〜2/28(金)は、学年末テスト〈1・2年生)連日、寒い日が続きます。体調を崩さないように、健康管理には十分に注意をしてください。

消火訓練と簡易担架の運搬

画像1 画像1 画像2 画像2
消火器の使用の仕方と簡易担架をつくり、運搬する方法を学びました。

避難訓練と防災学習

画像1 画像1 画像2 画像2
6月14日(水)
 午後の学級活動の時間を利用して、城東消防署の方々に協力していただきながら、避難訓練と防災学習を行いました。
 全校生徒が火災発生を想定してグランドへ避難。その後、学年ごとに別れて消火・搬送訓練、ミニ救急救命講習、可搬式ポンプ作動訓練を行いました。災害が発生した時に、身の安全を守ることと同時に、地域で一役を担う中学生になれるように基本的な知識と動きを身に付けることが大切と実感しました。

道徳の研究授業

画像1 画像1
 先週同様、道徳の研究授業を行いました。道徳の教科化に向けて、読み物教材を使ってその内容をしっかり読み取り、登場人物の気持ちを深く考えていきます。なかなか深い内容となります。

府大会3位(ラグビー部)

画像1 画像1
6月12日(月)
 ラグビー部の代表に表彰状を授与。10日(土)に行われた府大会の準決勝でラグビー部が、私立東海大仰星中学校と対戦しましたが、残念ながら完敗しました。今回の結果をしっかり受け止め、課題を明確にし、練習に取り組んで下さい。頑張れ!ラグビー部。

第69回体育大会3

画像1 画像1 画像2 画像2
午前中は、個人種目でしっかり走りました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/20 公立一般選抜合格発表 午前10時
3/21 春分の日
3/22 公立2次出願・面接
3/23 平成29年度修了式

生徒会新聞

行事予定

保健だより

学校協議会関係

給食関係

菫中学校のあゆみ

図書館だより

全国体力・運動能力、生活習慣等調査