ようこそ!三稜中学校ホームページへ!

豊中市陸協記録会(陸上競技部)

画像1 画像1
 6月17日(土)、服部緑地公園陸上競技場で豊中市陸協記録会が行われました。7月の大きい大会前の調整のための試合です。順調に記録を伸ばせた選手もいましたが、一部不安が残る選手もいました。それぞれの反省点を振り返り、本番で記録を出し、一人でも多く全国・近畿に行けることを目標に頑張っています。
 次回の試合はヤンマースタジアム長居で行われる全国通信大会大阪大会です。7月1〜2日の開催で全国中学校選手権の指定試合になっています。
 一人でも多くの方の応援を賜りますよう宜しくお願いします。皆様の声援が選手の励み・底力となります。選手一丸となって頑張ります。

協心戮力(女子バスケットボール部)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6月18日(日)、前日の東大阪での練習試合に引き続き、豊中第六中学校で合同練習試合がありました。30分おきに7分ハーフのかなりハードなものでした。4月に入り、チーム状態もどんどん良くなり「勝利する」という気持ちが貪欲になってきました。協心戮力(きょうしんりくりょく・心も体も一つに合わせること)でチーム一丸となって夏の大会に挑みます。
 保護者の皆様方には遠いところ、朝早くから応援頂き大変ありがとうございます。今後とも宜しくお願いします。

力戦奮闘(3年 球技大会)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6月16日(木)、4・5・6限目に球技大会が開催されました。3年生にとっては中学校生活最後の球技大会です。体育委員は勿論のこと、有志で朝早くから準備をし、大会運営をすることができました。今回の大会は4種目【男子ソフト・女子ドッジボール・キックベースボール(男女混合)・バレーボール(男女混合)】で行うことになり、それぞれの競技のルール作りや開会式・閉会式の司会進行など大変でした。
 また、朝練もほぼ全員が参加するぐらいの熱の入れようでした。各競技も大変盛り上がり、応援もしっかりできたと思います。
 結果はバレーボール優勝4組・準優勝2組、ドッジボール優勝5組・準優勝4組、キックベースボール優勝3組・準優勝5組、ソフトボール優勝4組・準優勝3組でした。また、勝ち点制より(勝ち3点・引き分け1点・負け0点)総合優勝は4組・準優勝は5組でした。3年生にとっては1つずつ行事が過ぎ去っていきます。思い出に残る球技大会でした。
 来週21日(水)はチャレンジテストです。気持ちを切り替えて臨んで下さい。

2年生職場体験8

画像1 画像1
6月16日(金)コンビニエンスストア、スーパーマーケットでの作業の様子です。
画像2 画像2

2年生職場体験7

画像1 画像1
6月16日(金)ドラッグストア、花苗工場での作業の様子です。
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/18 一般入学者選抜予備日
3/19 支援学校高等部入学検査
3/20 45分×4限 一般入学者選抜合格発表(10:00) 2年生 音楽コンクール(3・4限)
3/21 春分の日
3/22 45分×4限 学年集会 特別時間割 公立2次入学者選抜出願・面接 支援学校高等部合格発表
3/23 修了式・離任式

学校評価

学校協議会

運営に関する計画

学校配布文書

学校だより

1年学年だより

給食献立表

食育通信

学校元気アップ