☆本日水曜日は教職員定時退勤日です。17時以降は電話及び忘れ物等の対応ができません。お急ぎの連絡がありましたら17時までにお願いします。無理を言いますが、ご理解ご協力をよろしくお願いします。《今後の行事予定》19日(水)教職員定時退勤日 PTA安全パトロール 20日(木)児童集会 委員会クラブ活動なし→4年生以上6時間授業 21日(金)学習参観・学級懇談会 C−NET 自分の日 25日(火)卒業を祝う会リハーサル 卒業式練習開始 26日(水)地域子ども会・集団下校 教職員定時退勤日

2/20 認知症サポーター講座 6年

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
6年生は、ゲストティーチャーに来ていただき、認知症の方への正しいサポートの仕方について学習しました。

2/19 社会見学 5年 その2

画像1 画像1
5年生は、読売新聞社で新聞の印刷しているところを見学しました。その後、昔の新聞作りの道具の見学をしています。

2/19 社会見学 5年

画像1 画像1 画像2 画像2
5年生は、読売新聞社へ社会見学に行っています。この後、学校では見学してきたことをまとめて、発表する予定です。

2/14 いっしょにあそぼう 1年

画像1 画像1 画像2 画像2
1年生が保育園や幼稚園の子ども達に昔遊びを教える活動「いっしょにあそぼう」を行いました。「いっしょにあそぼう」のために、お忙しい中本校までご来校いただきありがとうございました。

リズムなわとび

画像1 画像1 画像2 画像2
20分休みには、運動委員会で話し合って決めたリズムなわとびを行っています。来週にはなわとび大会を行います。参加者には学年ごとに運動委員会から記録証を渡す予定です。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/19 卒業式
3/22 給食終了
3/23 修了式 大掃除 机・椅子移動
3/24 春季休業(〜4/7)
3/25 三津屋音楽クラブコンサート