本サイトにおけるすべての著作権は大阪市立中道小学校にあります。すべての画像、資料などのデータの無断使用を禁止します。また、このWebページにリンクをはる場合は、必ずご連絡をください。
TOP

9月11日(月)の様子です

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
9月11日(月) 朝は児童朝会がありました。9日(土)に100mで9秒98の日本記録を樹立した桐生選手のお話をしました。子どもたちにも、目標達成するための努力の大切さを学んでもらえるとうれしいです。
6時間目は2学期最初のクラブ活動でした。それぞれのクラブで子どもたちは熱心に活動しています。運動場では、キックベースボール、図工室ではパズルを作成していました。

9月8日(金)の様子です その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、1年・2年・4年がタブレットを使う学習をしました。インストラクターの方にも来ていただき、わかりやすく教えていただきました。子どもたちの使い慣れている様子に感心しました。

9月8日(金)の様子です その1

画像1 画像1
画像2 画像2
9月8日(金) 1時間目は、2学期最初のくすのきタイムでした。体育館でボールを使って体を動かしました。また、これから様々な活動に取り組んでいきます。

9月7日(木)の様子です その3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5・6年生の様子です。リレーをして盛り上がっていました。6年生は最後のプールでの学習でした。中止にならなくてよかったです。

9月7日(木)の様子です その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3・4年生の様子です。背泳ぎにもチャレンジしていました。
激しい雨で運動場はあっという間に池のようになりました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/19 卒業式
3/20 C-NET
3/21 春分の日
3/22 給食終了
3/23 修了式
大清掃
机・いすの移動
3/24 春季休業開始(〜4月8日(日))

学校評価

学校だより

その他

学校協議会

運営に関する計画

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力調査