児童会活動〜学校園草抜き〜

画像1 画像1
9月7日(木)

朝の児童会活動の時間に、学校園の草ぬきをしました。


夏の間に雑草がたくさん生えてしまった、校庭の一角。


子どもたち、みんなで力を合わせて草をぬいていきました。




はたして、どこまできれいになったのでしょうか…。

↓クリックしてください
結果は?

2学期始業式

画像1 画像1
8月25日(金)
 2学期の始業式がありました。校長先生のお話を静かに聞くことができました。最後は元気に校歌を歌いました。その後は、教室で夏休みの宿題を出したり、久しぶりに会う友だちと楽しくお話したりするなど、2学期のスタートを切ることができました。

1学期終業式

画像1 画像1 画像2 画像2
7月20日(木)
1学期の終業式がありました。校長先生のお話や、夏休みの安全な過ごし方についてのお話などがありました。最後は校歌を元気いっぱいに歌いました。

3年理科 「風やゴムのはたらき」

7月4日

3年生が理科の実験をしている様子です。
扇風機の風を当てて、帆をつけた車が進んだ距離を測っています。

扇風機を操作する人、メジャーを持つ人、テープを貼る人…

一人ではできない実験を、みんなで協力して進めていました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

スクールフェスタ

画像1 画像1 画像2 画像2
7月1日(土)
土曜授業の日、スクールフェスタがありました。講堂に集まり、諸注意などを聞いて、いざ、ゲームの準備!そして店番やお客に分かれて、いろいろなお店でゲームを楽しみました。終わった後は、どの子も「楽しかった!」と満足げでした。縦割りのつながりを深めるいい行事になりました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
校長より
3/23 修了式